暑中お見舞い申し上げます

皆さーん

ご安全に!

暑中お見舞い申し上げます

今日の目的地は石榑トンネル

全長4.157km(トンネル内)

 

日の出に出発

6:00から営業の喫茶店(桑名市)

明楽時運(アラジン)結心館

日替わりモーニング

やっぱり早朝ツーリング 涼しい

しかし、トンネル内は寒すぎました

 

 

 

モーニング 西尾市

皆さ〜ん

ご安全に

暑いですね〜!

昼間のバイクはキツイので

早朝でないと乗れませーん

仕事より早起きして

カゴヤコーヒーでモーニング(西尾市)

朝6時から10時まで土日営業

11時からカラオケ喫茶

ホットサンドとコーヒー

ごちそうさまでした

2025初走り

皆さ〜ん

ご安全に!

今年も宜しくお願い致します

ちたの竹林

 

大野城

坂井海水浴場

 

野間灯台

 

ビーナスライン

皆様、ご安全に!

長野県ビーナスライン(片道250km)に

日帰りで行ってきました

東浦、6時出発で高速移動

知多半島道路、名二環、東名高速、中央道

諏訪インター降り市街地抜けて

10:30ビーナスライン入口

蓼科高原、白樺湖、霧ヶ峰高原、八島ヶ原湿原

美ヶ原高原まで全長76kmですが

体力の限界(風防が欲しい)

途中の霧ヶ峰で帰路へ

次は泊まりで行きたいです

 

 

 

 

 

 

 

金華山ドライブウェイ

皆様 ご安全に

久しぶりのいい天気

ちょっと暑いけど

金華山ドライブウェイに行きました

登山者、ウォーキング、自転車、ランニング

枯葉、コケ、狭い片側1車線

時速20km〜30km

車やバイクは走りずらいです

頂上の景色はいい眺め

ちょっと靄がかかっていましたが最高

車やバイクで行くより

徒歩で登ったら感動するかも

 

 

カワサキW800

皆様 ご安全に❗️

大型二輪免許を取得して

1年余り いろいろレンタルして

自分の物にしたいバイクに出会いました

カワサキw800(2011年式14,000km)の中古車

Wは、ほどほどで

私にちょうど良く乗りやすい

老後の楽しみが出来ました

 

 

青色防犯パトロール講習会

皆様、ご安全に!

東浦文化センターで青パトの

講習会が行われました

半田警察署 生活安全課の方に

講師をして頂き

昨年より犯罪が減少傾向だそうです

警察のパトカーや青パトの車に

犯罪者が見るだけで

「顔を見られた」とか

「ドライブレコーダーに映っていないか」

と思う見たいで

抑止力になるそうです

また、特殊詐欺が相変わらず多くて

「特殊詐欺等被害防止対策機器購入費用」が

補助されるので(家族に65歳以上が居る)

活用してみてはいかがでしょうか

 

 

 

 

 

カワサキw800ストリート

皆さ〜ん ご安全に❗️

電車で滋賀県近江八幡のカワサキプラザ滋賀に

W800ストリートを10:00〜18:00レンタル

大府7:32出発 

  

武佐駅9:48着 無人駅

徒歩15分でカワサキプラザ滋賀到着

バイクの乗車前説明で

琵琶湖北は日陰が

凍っているのでやめた方が良いとのこと

10:30とりあえず南に向かって出発

琵琶湖大橋を渡りましたが

寒過ぎる(気温7℃)

超快晴だけど風が冷たい

雲ひとつない真っ青な空

すぐに戻って近江八幡の琵琶湖沿いを

喫茶店探して走ります

13:00     369テラスで昼食

オムライスとカフェラテ

18:00まででしたが寒いので帰ります

15:00カワサキプラザ滋賀着

今まで乗った中で一番乗りやすいバイク

次は、暖かくなってからにします

2024元旦

年末青色防犯パトロール

皆さ〜ん  ご安全に!

今日は、年末防犯パトロール

出発してまもなく雨が、、、、

東浦駅ー石浜駅ー緒川駅ー尾張森岡駅を

2往復して

東浦森岡方面から

緒川植山ー石浜団地ー丸友車庫

0:40パトロール終了