
お家のお犬様~チャッピー(^^)
娘を駅に送って行って~
日曜日は僕に張り付いてます。

止まると、「早く動け」、と催促中~\(^^)/
車に乗るのが大好きで、窓から顔を出して、風を感じながら、鼻水を飛ばしまくってますꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧

お家に到着~『もっとどっかに行こうと催促中』(^-^)
もう17歳の我が家の最年少な老人まだまだ元気です。
でももうあとどれだけ・・・
考えるだけで涙が出そうになります。
(ó﹏ò。)


お家のお犬様~チャッピー(^^)
娘を駅に送って行って~
日曜日は僕に張り付いてます。

止まると、「早く動け」、と催促中~\(^^)/
車に乗るのが大好きで、窓から顔を出して、風を感じながら、鼻水を飛ばしまくってますꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧

お家に到着~『もっとどっかに行こうと催促中』(^-^)
もう17歳の我が家の最年少な老人まだまだ元気です。
でももうあとどれだけ・・・
考えるだけで涙が出そうになります。
(ó﹏ò。)

新しい仲間~\(^^)/

土曜日の夜、スタンドで燃料入れてたら目の前に飛んできて捕まえました~\(^^)/
入れ物はあったけど、中味がなかったので夜でもやってる店にいろいろ買いに行きました。
よっぽどお腹空いてたのか、ゼリーから離れませんφ(c・ω・ )ψ モグモグ

日曜日、昼間は田んぼの草刈り(๑•̀ㅂ•́)و✧

この草が~

刈ってこうなります~スッキリ(^^)


違う田んぼも~スッキリ~
お疲れさまです (*´∀`)♪

マシンよ~エンジンよ~かかれ\(^^)/
かからないꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧

いろいろやって~結局バッテリー上がりが原因(≧▽≦)

あっちこっち磨いて~

ピカピカ(❀^ω^)ノ゙

マフラーも磨いて~

ピカピカ\(^^)/
これで気持ちよ走れます~┏( ^o^)┓ドコドコドコドコ

田植えに出発┏( ^o^)┓ドコドコドコドコ

田植え中~ヒルがいっぱい泳いでる~素足で絶対に入りたくない(≧▽≦)

大分、端折っちゃいましたが田植え完了\(^^)/

4枚植えたんですが写真撮るの忘れた~(≧▽≦)

肥料が出る出口が4箇所あるのですが1箇所詰まってしまって~バラして掃除してたら、入っちゃいけない場所に肥料が入り込んで固着してました~(≧▽≦)

掃除して無事に動くように~\(^^)/

元に戻して(❀^ω^)ノ゙

今日は毛虫が多かったです~(≧▽≦)
帰ってきたらさまよってました。

バケツから降りると思ったら1時間経ってこんな側面で落ち着いてました。
毛虫さんもお疲れ様\(^^)/

明日の田植えの準備~\(^^)/

田植機がバッテリー上がってたのでコメリに買いに来た~けど34A19Rがない~・・・
調べたら写真の30A19Rでもいいみたい~ちょっと容量が少ないのかな~(≧▽≦)

無事にエンジンもかかり、オイル交換も完了~明日に向けて準備万端(❀^ω^)ノ゙

その後、日暮れまでまだ時間があったので除草剤マキマキ~
ラウンドアップより安いこれの方が効きすぎずぼちぼち枯らしてくれます~ꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧
本日終了~┏( ^o^)┓ドコドコドコドコ

今日も田んぼに出発┏( ^o^)┓ドコドコドコドコ

ぐるぐる走り回ります!

鳥たちが集まって来ます。
今日は、トビが来なかった~いつもなら真っ先に来るのに~どうしたんだろ~?(≧▽≦)

とりあえず終了。

お家に帰ります。

さぁ~夕方からは娘のダンスの発表会~\(^^)/

毎度毎度の田んぼネタ\(^^)/

水張ってさばきます。
高い所、低い所が目立って来たので、土の大移動~
半日かけてどうにか形になりました。
最新式のトラクターならあっという間だろうな~
家の30年選手で頑張りました。ꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧

苗も元気に~と思ったら、端っこの方は枯れてる所が~(≧▽≦)
さぁ~来週も田んぼにまみれます。(^▽^)o

田んぼとトラクター!!
🎼.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶赤い~トラクター~~
┏( ^o^)┓ドコドコドコドコ
これ以上の組み合わせはありません(^▽^)o

ちょっとだけ草を狩って!
除草剤を撒き~撒き~今のうちから対策~
\(^^)/

効きすぎて草が全く生えなくなると、土手が崩れてしまうので安いそこそこ効く除草剤ꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧

田んぼ横の桜\(^^)/
息子(当時小1)娘(保育園児)が植えた桜~
今では21歳と18歳、1メートルぐらいの苗を植えたのが立派に育ちました。

どれがそうなのか今では定かではありません
がどれかが2人が植えた桜(❀^ω^)ノ゙

なぜかあんまり咲いてないのは何故?

まだまだこれから大きくなるんでしょ(❀^ω^)ノ゙

バッテリー交換~\(^^)/

古いバッテリーを外します。
手前にあった、エアクリーナーのボックスを外して、今どきの日本車では見ない配線とヒューズ?!、をズラして、

新しいの載せます。
調べて買ったのに、サイズが大きくて~?!(≧▽≦)
でも取り付け完了(^▽^)o

元に戻して\(^^)/
まったくバッテリーは国産車では見た事ない変わった形で~ビックリ!!
メーカーも調べたらはじめまして見る名前ばかりで~(≧▽≦)
三菱自動車と提携してるので中身は国産車に近いと思ってたけど、全くそんな事はなくて~(≧▽≦)
やっぱり国産車が安心して~┏( ^o^)┓ドコドコドコドコ

ホイールを洗って、濡れたままの状態で~
ハイトレールを5倍くらいに希釈して~

スプレーすると、泡立って真っ白になったら~

水でしっかりと洗い流します~

ホイールは白く濁った色になるので、後は、灯油に青棒の粉、ピカール、クリスタル、を混ぜた特別配合の、怪しい緑色の液体をスポンジに付けて、洗うぐらいな勢いで擦ります。

タオルで仕上げます。

写真だと分かりにくいですが、短時間でなかりピカピカになります。

ハイトレール前はこんな感じ~ꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧
写真、分かりづらい~(¬、¬) アヤシイ

タイヤワックスも塗って~キレイになりました。\(^^)/