秋晴れ パートⅡ

 

先週と同じく 食欲の秋ならぬ イベントの秋

 

トヨタ自動車お膝元「豊田スタジアム」

  

NAGOYA CLASSIC CAR MEETING 2018

只今、9時 裏側で受け付け待機中

今、たった今気づいたのですが、冷静に人間ウオッチしてたら

旧車・クラシックカー所有者って変人ですね・・・

この場所にいる私も変人なんでしょうか・・・?

けど、私を含め みんな少年ぽっいの笑顔で楽しそう

 

10時  表側に移動しイベントスタート

  

トヨペット コロナ 1600s RT51で参加

コロナの面倒を見てくれてる 主催者の新和自動車社長さん

 

  

  

クルマの撮影もこれだけ・・・今日の目的は・・・

 

愛知懸発動機愛好会さん達との交流

  

  

大昔の農機具エンジンを楽しむ団体です

ネットで「発動機」を動画検索してみると沢山アップされてます

多分、女子には理解不能な男子の世界です

  

  

エンジンを掛けるのは「特殊な儀式」が必要、自分的にはシビレちゃいます

  

  

私も古くてかなりのポンコツ好きですが、上には上がいるもんだなぁ~と、感心

  

  

ホンダ製の耕運機、ぶら下がってる写真は 満面笑顔の故本田宗一郎氏

  

  

中学の時、エンジンのラジコンカーにどっぷりハマっていて

新品のエンジンの慣らしは 必ず自作の木製テストベンチにエンジン乗っけて

クランクシャフトにプロペラはめて、ケッチン食らうのをビビりながら人差し指でプロペラ回してたなぁ・・・

ビビってても力強くクランキングしないとケッチンの反動で逆回転でエンジン掛かって「扇風機の風」状態になりますね(笑)

で、やっとこエンジン掛かったら ニードルを少しづつユルめ、スロットルを全開にし

ニードルをギリギリまでユルメ、ニトロ0パーセントのヒマシ油燃料をゴボゴボ送り込み

慣らし運転・・・懐かしいなぁ

あっ段々思い出してきた !

エンジンはエンヤ09TV、プラグはホットのNo3、クルマは和泉製の1/12 マッハライン、ポリカー製のボディはポルシェ936

プロポは双葉の一番安いヤツ、当時ベアリングはなかったかオプションか忘れたが、足回りとクラッチベルの軸受けはメタル(真鍮)だったので

何回か走らすとガタガタに・・・シャシーはジュラルミなのでぶつけたらグニャリ・・・

そうそう、中坊でカネ無いからスターターなんて高価なモノは買えないから

通学用自転車(当時の通称ケッタ)を逆さまにして、手でペダルを回し タイヤにフライホイールを当てエンジン掛けてたなぁ・・・

チョークやり過ぎるとカブリ気味になり 、エンジン圧縮が強くなりすぎますので 自転車のタイヤとフライホイールの接地力に耐えききれずフライホイールを固定するパイロットシャフトが緩み、フライホイールが虚しく空回りします・・・

で、自宅前の路地での一人走行会は中断、スロットルリンケージを外し エンジンマウントからエンジン外し、Ωリングをラジオペンチで外し、クラッチベルを外し、パイプレンチでフライホイールを固定しながら十字レンチでパイロットシャフトの増し締め作業を夢中で繰り返してたなぁ・・・

 

「ラジコン技術」って雑誌がバイブルで学校の勉強は全くせず ラジコンの勉強ばかりしてたなぁ・・・

いつか、金持ちになったら アソシのシャシーにエンジンはKB21、キャブは8ミリ、上だしチューンドサイレンサー、ボディはカンナム・ローラ、燃料はニトロがふんだんに入ったKB1000

プロポは双葉のハンドルタイプを改造してピストルスロットルを取り付けてなどなど妄想してたなぁ・・・

 

そんなこんなの少年だったので テストベンチ風な台座に座った農機具エンジンには懐かしさと昭和時代の哀愁が満載

  

  

こんな調子なので、クルマブースにも居ず クラシック発動機にべったり

  

  

愛知懸発動機愛好会 会長さんにもべったり (笑)

以上、 報告終わ~り

秋晴れ

 

食欲の秋ならぬツーリングの秋

 

今日は「名古屋2stツーリング」予定を急遽、バイクからクルマに変更

朝9時、店長の許可無く勝手に「カーマートASADA」に集合

  

ミニクーパー 浅田号  本日の目玉商品「20円」

 

  

ケータハム スーパーセブン 1700 加古号  本日の特価「38万円」

 

  

ジャパン改 3リッター 定番のソレタコデュアル付き  伊津野号 本日のタタキ売り「50万円」

 

  

ハコスカ GTR  青山号  老後の生活費工面の為「本気の1,500万円」

 

店頭販売試みたが 来客無く出発

とりあえず 根羽村の「ネバーランド」まで安全運転?ツーリング

国道155→県道57→伊勢湾岸自動車道 豊明インター→東海環状自動車道 豊田松平インター

松平インター出口で点呼

 

県道39→国道153

10時40分

  

長野県下伊那郡根羽村「ネバーランド」到着

  

オープンカーの加古さん、防寒対策で座席に電熱線ヒートシートを装備でホカホカ快適

  

S.H(ハマショウキャップ)ですが 今日のCDは永ちゃん

 

11時の食堂開店で一番乗り昼食済ませマッタリ

芝生でゴロンは気持ちエエの~

 

で、出発

国道153→国道418(気分はモナコグランプリ)→絶景の売木峠を抜け→国道151→阿南町へ

  

下條村 道の駅「信濃路下條」到着で小休憩

そば打ち体験もできる「そばの城」

ここの広告案内で「絶景の極楽峠」を浅田さんが発見

道案内パンフレットもらい GoGo

 

国道151を少し戻り県道64

枝道を入り極楽峠へ・・・その道は 湧水流れる、 対向車とスレ違いできない道幅

しかも森深いので真っ暗な為にライトン

先頭の青山さんは 先が見えないラリーさながらの山道を爆走

高価なGTRも関係無いねって、感じ・・・脱帽脱毛

 

頂上駐車場

  

標高994メートル   極楽峠?・・・どこが極楽

 

で、徒歩移動・・・な~るほど

  

絶景 雪被ってる南アルプス一望・・・悪路で頂上目指し 絶景との落差で「極楽峠」ですかね?

 

峠広場で青山さん、ワンコの乗り物発見

3ケツでEXILEやるゾーって張りきり

無愛想な浅田さん・・・イヤイヤながらワンコを股ぐ

青山親分の意見は俺達子分の分際では 少年時代と同じく50過ぎても絶対服従なのです

  

浅田さん提案の極楽峠、彼だけが恥ずかしの地獄峠

俺、記録係で良かったわ

 

で、全員景色に満足して帰路に

帰りの悪路も またまたパリダカ走り

県道64に戻り 国道153 阿智村

標高1163メートルの治部坂峠を抜け南進

 

16時30分 足助町で夕食

お馴染み「うなぎの川鈴」

うな丼でマッタリ休憩

 

帰りは流れ解散

皆さん お疲れさまでした

 

※シャコタンでクネクネ山道を300キロ以上ツーリングは楽しいけど体力的にはツラい・・・

 

 

 

 

 

MZツーリング

春の「佐布里池・梅祭り」から今回で2回目になります、仕事関係者ツーリング

接待ゴルフではなく接待ツーリング

 

接待される側、竹内さん(リーダー)、安保さん、東丸さん

接待する側、丸田運送店 峯取締役と私

近藤運送の近藤専務は緊急接待ゴルフで泣く泣く不参加

 

東海倉庫 9時集合予定でしたが、昨夜の小雨の影響で所々路面がブラックなので 10時に変更

竹内さん・ドラッグスター クラシック1100

 

安保さん・CB400SF

 

東丸さん・アクロス250

 

  

峯さん・CRM250AR

 

私のz250LTD

 

伊勢湾岸から東海環状を安全に高速道路移動

豊田松平インター出口で安全確認点呼

 

足助で給油 & 小休憩

 

  

道の駅「なぐら」で ジャンボフランクフルトタイム

 

 

13時 茶臼山

  

 

  

景色見ながら マジメに物流討論 (労働時間短縮等々)

 

15時 道の駅「どんぐりの里」

  

遅い昼食の為、白い御飯は売り切れ

 

17時 伊勢湾岸 ハイウェイオアシス刈谷

最後の小休憩、カップコーヒーでマッタリ余韻に浸る

一応 ここで解散

 

では、皆で明日も安全・安心の物流目指して頑張りましょう