あぁ・・・重大事故増えるよ

 

なんか警察庁が大型トラックの高速道路の最高速度の緩和検討に入るらしい・・・

 

2024問題で荷物が届かないことを見通しての動きと思いますが、なんか”違う”と思うのは俺だけ?

2024問題は働き方の改善なのに最高速度上げたらドライバーの疲れは増すよ

今の時代、殆どが俺達じじいドライバー(50歳以上)が主役

若い時みたいにブッ飛ばして走れませんよ、超危険ですよホント。

うちのデジタコ高速設定上限は85キロ(社内推奨速度78キロ)、荷主にお願いされても設定変更はしませんよ

 

ついでに名古屋市の国道23号線、国交省から環境問題?で大型トラックは中央車線を走って下さいとお願いされてますが、50キロ前後で追い越し車線走れません。何故かって?後続のブッ飛び乗用車と爆走大型トラックに100%煽られます・・・運悪ければチンピラに殴られます笑、怖い・面倒くさい絡みは勘弁だよ

 

俺達じじいドライバーは”荷物積んでる時”は高速も国道も左車線を「流れ安全速度」で走りたいのよ

その方が安全でしょ?