キラキラした若者達

 

今日は若者達に勝負を挑まれたので、晴天の秋空に出かけて来ました

 

知多半島道路 阿久比PAに13時集合

クルマ4台、6人です

トヨタ86

  

BMW M4クーペ

  

BMW 320改

  

BMW Z4Mクーペ

  

有松の竹内さん 58歳、俺 57歳

竹内さん長男クンと友達は皆22歳

揃ったところでイオン常滑まで知多半島道路を私のZ4Mクーペ(NA343馬力)と長男クンのM4クーペ(ツインターボ431馬力)で軽く爆走

残りの2台は後方に置いてった笑

 

りんくう常滑インター降りたら目の前のイオン常滑

目的はイオン内のレンタルカートでタイムアタック

昔、20代前半にヤマハの2stカート所有してたまに専用サーキットで遊んでました

乗るのは30数年ぶり

まずは会員証作って

会員名 Z4MCOUPE

今日はサービスデーで、13回分買うと4回分オマケ付くので13回分購入

  

  

大人の遊びには大金は必要ですな・・・

竹内さんがスマホで撮ってくれた写真

先頭は私、最初はメチャ緊張・・・ けど、すぐ慣れましたよ

ルールは一回で約6分走行

走り終わると毎回各自にラップタイム紙が渡されます

  

30数年ぶりのカート、1回目のベストは45.091秒

41秒を切るともっと速いカートに乗れる権利得られるので2回目に奮起

長男クンにコツを教えてもらい、スタート

出ました~40.880秒、いきなり約4秒縮まりSクラス権利獲得

そんなこんなで私は3回走って満足

 

しかし、この若者4人はキラキラしてて一緒に居ると楽しいわー

22歳って今思えば一番イイ時だったな

  

みんなイケメンだがや~

 

しかし35年後は・・・

  

間違いなく疲れたオヤジ頭ツルツル系になるからな

興味ある仕事・遊びは今のうちにドンドン試して下さいな 以上。