人間も車も健康診断

今日はトラックの3ヶ月点検日なので、お休みなのである

 

昨日夜にディーラーにトラックは入庫済み

朝イチで南生協病院で半年に一度の健康診断

血圧は110/70、酒・たばこ・バクチ・女はしないから心身共に健康体

オプションでB.C型肝炎、梅毒、腫瘍マーカーも血液検査します

会社に戻り、専務と事務員さんで新たに導入する「安全運転教育」に関する教材の使い方の打ち合わせ

次は乗用車の健康診断(車検)

まずは昭和42年式の67″マスタング

  

古いキャブ車ですが、排ガス検査も規定内で健康体

 

お次は毎日の通勤車で昭和61年式の2ストのジムニーとトレーラーのセット

☆ 爆音ジムニーでスーツにネクタイ姿で参上すると相手方はキョトンとします 笑

  

2ストなので排ガスはノーコメントでお許し下さい💧

で、バラしたらブレーキ動作不具合発見でカップキット交換の為に入院です

 

健康で長生きしたかったら

当たり前ですが

何でも検査は大事ですな