ON THE ROAD 2022 NAGOYA

 

とうとうこの日がやって来ました

浜田省吾さんのコンサート

前回はコロナでツアー中止

その前はファンクラブ会員だけのツアーでのチケット取りましたが、開催日が定例安全会議と重なり断念⤵

今思えば社長権限でウソ理由付けて安全会議中止すればよかったかなぁ・・・

 

そして特別な今日は万全を期して早めに来ました

国際会議場に12時、駐車場も国際会議場下のVIP駐車場に余裕で停めれましたよ

開場まであと四時間半、とりあえず会場周辺をウロウロ

  

別階では文部省の秘書検定やってるのでスーツの方々も

ツアートラックを探しに外へ

 

機材の搬入口の大型4台、ここにウチのトラック並べても気付かれない?

  

有りました、今回の看板車

傘置いて自撮り、俺がハマショウ聴き出したのは15の時

あれから42年・・・あの時の夢追いアフロ少年の髪は何処へいっちまったんだぁぁ

  

最低限の必要経費だけの輸送費でいいので看板入れてツアー仕事請けたい

走るのは長距離得意な石黒班長、私は新幹線で現地へ、搬入搬出手伝います

 

14時、同業浜友の朝日ラインシステム小田さんと古川さんと合流

16時半 開場前

名古屋J.BOY マスター&ママさんと合流

数年ぶりに会ったマスター、スタイルも良く若返ってる⤴

 

もうすぐ17時半 開演

さぁ現実と空想の間に浸ろう❗

 

☆本日のセットリスト☆

第一部

1、 光と影の季節 (2005年)

2、HELLO ROCK & ROLL CITY (1991年)

3、この夜に乾杯! (2005年)

4、今夜こそ (1980年)

5、君がいるところがMy Sweet Home (1996年)

6、君の名を呼ぶ (2001年)

7、あれから二人 (1996年)

8、我が心のマリア (1995年)

9、光の糸 (2015年)

10、旅するソングライター (2015年)

11、モノクロームの虹 (1998年)

第二部

12、星の指輪 (1994年)

13、君と歩いた道 (2005年)

14、君に捧げるlove song (2003年)

15、ON THE ROAD (1982年)

16、I am a farther (2005年)

17、J.BOY (1986年)

18、家路 (1980年)

アンコール

19、みちくさ (2020年)

20、この新しい朝に (2021年)

21、終わりなき疾走 (1980年)

アンコール

22、日はまた昇る (1998年)