恒例 秋のツーリング
本日は秋晴れ
豊明ナポリ9時集合
青山さん、昭和46年式ダルマセリカGT
冨澤さん、昭和49年式フェアレディZ30
主催の”カーマートASADA”浅田さん、昭和62年式スカイラインR31
浜島さん、昭和46年式ハコスカ
刈谷市泉田町 “安全自動車” 神谷さん、昭和47年式ダルマセリカLT 希少なラリー仕様
荒川さん、CB1100R バイクで参加
同級生の加古さんは私の昭和54年式スカイラインジャパンGT-ELの助手席
クルマ6台 バイク1台のオッサン8人
まずは伊勢湾岸道⇒東海環状道で鞍ヶ池PA
小休憩後にスマートICで一般道へ
ここからが爆走ツーリング開始、今日は祝日なのですが地元トヨタ関連企業は仕事なので紅葉行楽客は少なく山間部は走り放題
先週16~19日はWRCラリージャパンの開催地
豊田市・岡崎市・新城市の山道を旧車で攻める
11時に昼食の為、毎度お馴染みの「かじか苑」
全員でとろろソバ定食
焼きナス、冬瓜、とろろはソバと御飯に掛けるのだ
時期が時期だけに店は直ぐに満員
栄養補給完了、パワーアップで国道・県道を爆走(皆速いのでに付いていくのが精一杯、実は私ヘロヘロ状態😅)
道の駅 “つくで”休憩
記念撮影でオ◯コサイン、現役ですな笑
まだまだ続くよ爆走、”つくで”と本宮山スカイライン頂上スナップ
青山さん
冨澤さん
浅田さん
荒川さん
浜島さん
神谷さん
加古さんと私
1965年生まれ、還暦も目の前・・・気合いの上下”赤”ジャージ
終活もしながらも よく働きよく遊ぶぞ❗
目標、75歳 繰り下げ年金受給😅