浜田省吾 名古屋①

 

今日は12月29日で71歳になる浜田省吾さんのコンサート、俺58

キャンセルチケットが抽選で当たったのだ🎯。

 

クルマで現地突入は面倒なので大府駅から笠寺駅まで電車ワープ

やっぱり電車は便利

いつかは駅.スーパー.飲み屋.喫茶店.銀行.コンビニ.徒歩5分圏内に移住しママチャリ生活を妄想

 

そして15時30分 笠寺駅到着、 ドッとオッサンとオバサンが大量に降りる笑

コンビニでビール購入、始まる寸前にグビッと飲むのだ😄

ガイシの駐車場は満員御礼、電車正解🙆

ツアートラックの写真を撮りに行く

  

ツアータイトルはON THE ROAD 2023  “JUKE BOX”

名古屋J.BOYのマスターとママさん発見❗

人の輪が出来るほど名古屋ファンの間では有名人

16時入場、17時開演

16時20分、そろそろ並ぼう

管理番号?

  

俺Pだわ、明日はAだから1階

電子チケット

入場者7,786人、入場の際のバーコードがなされる技

ガイシ2階の真横席はステージと客席が見渡せる特等なのだ

アリーナツアーでの恒例行事”年代別確認”調査、想像した通り20代30代は少なく40代がボチボチでやはり圧倒的(9割以上)に50代の客層、60代の方も多く、70代80代の方も居られましたな😲

  

20時、公演終了後の様子を盗撮😅・・・今回は1976年から1986年間までの初期の曲で構成

アルコールを少し入れたせいかオープニングから涙目で感動、20年30年40年前のツラい事が想い出される😢・・・白髪になった浜田さん共々に今日まで生きてて良かったよ・・・

帰りの駐車場脱出風景・・・赤いテールランプの大渋滞

俺はJRさんが増発した臨時列車

改札口行くまで30分以上の大混雑の中、ファンの皆さんと共に家路に就く・・・

 

青く沈んだ夕闇に浮かぶ街を見おろし

この人生が 何処へ俺を導くのか尋ねてみる

手に入れた形あるもの やがて失うのに

人はそれを夢と名付け 迷いの中さまよう

 

そして女達は愛という名のもとに

俺を上と下に引き裂いた

だけど今でも信じてる

心のすべてを奪い去るような真実の愛

 

悲しみ果てしなく風は夜毎冷たく

人は去り人は来る でも気付けば

道標もない道に一人

 

そして夜が明けたらまた生きてくために

生活(くらし)を背負って歩き出す

疲れた体 次第に何も

聞こえなくなる 感じなくなる だけど

 

どんなに遠くてもたどり着いてみせる

石のような孤独を道連れに

空とこの道出会う場所へ

 

青く沈んだ夕闇に浮かぶ街を見おろし

 

どんなに遠くてもたどり着いてみせる

時のはざまにいつの日か

魂を解き放って

どんなに遠くてもたどり着いて

石のような孤独を道連れに

空とこの道出会う場所へ

 

      “家路”   by shogo hamada