お別れ

JR金山駅 徒歩数分、ニクマル東京・金山店

19時半集合

代々城君が小倉に転勤ということで お別れ会

竹内さん、代々城君、私

3人の関係図

年功序列、俺様(54才)>竹内(42才)>代々城(28才)

仕事序列、代々城さん(最大手飼料会社)>竹内さん(上場物流会社)>私(運び屋零細企業)

趣味序列、竹内リーダー(ドラックスター)=私(LTD)=代々城クン(Z1)

※ 竹内さんの部署、代々城君の会社とは全く取引無し 今後もあり得ないので関係者の方は誤解ないようお願いします。

  

代々城君の出身地は茨城県、最大手飼料会社の鹿島に勤務

転勤で名古屋に5年、仕事師の彼は評価され小倉に転勤

バイク仲間としては非情に残念ですが、彼と会社の未来を考えたら最善と思います

趣味にこだわる彼は仕事にも前向きにこだわる

仕事は管理者飛び越えて経営者感覚

品質と作業効率とコストを考えた思想

ホンマに若者にしては珍しい骨のある青年

彼と知り合うきっかけは高価な旧バイクZ1の置場問題

竹内さんから相談で、「茨城の若いコが買ったバイクを少し置かしてくれませんか?」が、きっかけ

3年前の初対面の印象は真面目な好青年。で、しばらくウチの車庫を置場にしてましたね

イイ出会いを作ってくれた ポジティブな竹内さん

真面目な仕事ぶりと子煩悩と笑顔が取り柄(笑)

2時間のコースは あっちゅうまに終わり

2次会は代々城君の行き着けのスナック

南区笠寺の スナック「一絆(いづな)」

明日は竹内さんが仕事なので23時においとま

最後のスリーショット

代々城君に贈る言葉

「よく働き よく遊べ❗」ジャンジャン