夏の花(名前忘れた)が御臨終に・・・
そして今日ホームセンターでパンジーと腐葉土を購入
二鉢植え替え作業中にナゼか気温は30度越え💦💦
汗ダラダラで立ちクラも覚え中💧💧
白陶器の鉢も日射で熱く焼け、冬パンジーには酷だったか? ゴメンな。
夏の花(名前忘れた)が御臨終に・・・
そして今日ホームセンターでパンジーと腐葉土を購入
二鉢植え替え作業中にナゼか気温は30度越え💦💦
汗ダラダラで立ちクラも覚え中💧💧
白陶器の鉢も日射で熱く焼け、冬パンジーには酷だったか? ゴメンな。
昨日皮膚科で処方された薬”ビラノア”
夕方に1錠剤飲んだ
ここ3ヶ月毎晩朝に出てたじんましんが出ない😲
ヤッタ⤴😄
最近のブログは病気ネタで申し訳ありません😅
で、今日は毎朝晩に発症する蕁麻疹(じんましん)で悩み、皮膚科へ
45年ぶりに来た病院、先生(2代目?)の質疑応答に身体検査。
優しいく解りやすい先生の蕁麻疹説明、原因は”ストレスと疲れから”・・・と。
・・・60歳になるのにやってることは若い時と同じ、そりゃ~身体的には疲れてるわなー💧
っか、俺からトラック取り上げたら何も残らんし・・・
まっ、処方薬飲みながら気合いバリバリ仕事しますわ
因みに市販薬のジンマートは効かなかったよ
先生に指摘されるまで知らずに飲んでた眠気来る薬、3ヶ月間も知らずに飲んでた(だから日中眠かったんかー💧)
注意書き
服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないこと。
★全薬メーカーさんへ、字が小さくて読めんぞ!
昨日の胃腸病院で先生から「体重が急激に増えてますね、何で?」
と聞かれ「健康管理で食生活を意識した食事してたけど、結局病気になるじゃんね。だったら喰いたいもん何でも食べたろう~と思い結構バカ喰いしてます」
先生「それね違う病気にもなりますよ、以前のように食事に気を付けて運動もしっかり取って下さい」と注意されました😅
と云うことで、今日の午後からはチャリで会社スタートの大府までよろよろとサイクリング運動。
ドン曇り空だったんですが、夕方折り返しの大府辺りから小雨😓
汗と雨でベタベタ状態・・・少年時代の通学修行を思い出すな
運動で汗かくと気持ちイイしアドレナリン噴出してハイな感覚、これで私のクローン病(自己免疫異常による細胞攻撃)が正常になるか?
病気を境にアドレナリン噴出なことをドシドシやろうと思った今日の夜です、終り。
昨日の自民党総裁選・・・まさかの小泉敗れて高市😲
休日朝、 いつもの喫茶店
週刊ポスト10/10号
小泉進次郎内閣・・・って想像記事出てましたな
自分も世間と同じく小泉と思ってましたよ
まさかのバリバリ保守議員が自民総裁になるとは・・・
私は”世間一般的な平和主義思想”なんですが、愛国高市さんには期待しますね
① 自衛隊の名称を”日本軍” (自国は自国で守る)
② SAR・光学衛星コンステレーション早期構築実現 (有事の初動迅速化)
③ 核武装をする (自国平和の為に他国牽制、良い悪いは別にして北朝鮮は上手)
④ 陸海空防衛を強固にする為に超大型空母を3隻建造する (専守防衛)
⑤ 外国人による不動産購入禁止 (日本国土と日本文化を守る)
⑥ 民泊業廃止 (程度の低いインバウンド客による住民迷惑を無くす)
⑦ 不良外国人は強制送還 (治安を守る)
⑧ 外国人優遇処置はすべて無くす (この地は日本人の日本国)
⑨ 近隣某国に媚びる国会議員・知事は売国奴の可能性大 (彼らの給与は私達の税金)
上記に意見ある方は日本人を貶める某外国反日スパイですな。
★知ってる中国、韓国、ベトナム、ミャンマー、ブラジル、アフリカ、皆マジメで良い人達なんだよなぁ😞。。。
雨の今日は2ヶ月ぶりの胃腸病院
昔の矢沢さん聴きながらドライブ気分
雨の日は元気良く”苦い雨”?
そして毎回患者満員御礼の某有名胃腸病院
診察で先生に、先月から発症の飛蚊症と薬飲み始めてからの朝晩だけに発症するじんましんを報告。
しかし先生曰く、飛蚊症は加齢による症状なので眼科へ、朝晩だけのじんましんはクローン薬とは関係無いので皮膚科へと言われた😅
血液検査と60日分の薬を頂いて2割負担(難病は公費負担アリ)でも万ガネ
“A Day”をしみじみ聴きながら午後は歯医者(2ヶ月毎メンテナス)だわ
来世は矢沢永吉に生まれたい。。。
喫茶店でモーニングしてたら
友人の竹内ドクターからメール
竹内さん「眼科いきましたか?」
俺「30(火)休みにして行く予定」
竹内さん「ぶどう膜炎かも?」
俺「なんじゃ?」
竹内さん「クローン病の合併症・・・・・」
俺「クローン病の合併症???」
今流行りのAIで”クローン病 飛蚊症”を検索
AIの見解・・・クローン病に起因する飛蚊症はぶどう膜炎の可能性有り💧
心配してくれた高血圧症の竹内さん
ありがとね🙇
多分 俺の方が長生きすると思うけど笑
何気に読みたくなる”雑誌”
10代の時、毎回購入してむさぼるように読んでた「BIG tomorrow」
今思えば、あの時はエネルギーパンパンの身体とこの先何をしてイイか解らない脳、いわゆる青春?
30代は「週刊新潮」と「週刊文春」をたまに2冊同時に買い、三面記事と文化人コラムを読む
40代からは雑誌は殆んど買った記憶無くもっぱら喫茶店でタダ読み
喫茶店の雑誌棚に目が行くのは「週刊ポスト」と「週刊現代」
50代からの必須科目
投資、親介護、熟年離婚、シニア婚活、遺産相続、定年後生活、年金生活、終活、癌、痴呆、老人ホーム、遺言書作成、葬式、孤独死
皆さん、準備万端?、喫茶店マッタリなう
今日昼、走行中に髪の毛が邪魔に・・・ん?の瞬間に俺にはロン毛は無いぞっと気付く😅
そしてまつ毛にホコリ?と思い、目をこする・・・んん・・・今度は黒点がアチコチに現れる・・・なんかヤバイ予感💧
しばらく走ってコンビニ駐車場に入り、症状をネット検索
黒い虫がチラチラ飛んでイライラ鬱陶しい状態
これは加齢による飛蚊症らしい・・・近いうちに初体験の眼科行きだな
胃腸の次は目か~、精神年齢は中二なのに身体は劣化しておるわ😰
転勤で名古屋に11年、またまた転勤で8月1日付けで地元北海道に飛ぶ 笑
現在パツ金ですが黒髪に戻ります
俺のおごりで最後の晩餐はスシロー
今夜が今生のお別れになります、達者でなー👋