B B F M ?

 

日曜の午後 もっちゃんが会社に遊びに来社

雑談がてらに思いつきのコペンドライブ

もっちゃんの運転で知多半島道路を爆走で南下

そしてつくだ煮街道へ

南知多町の海の見える丘で写メ

  

自撮りして振り返れば、何やら農園が・・・

コペンをUターンさせ謎の農園に・・・ 

そこはブルーベリー農園でしたな

海を一望できるロケーションは最高

ゆったりスペースは清潔で大変良い

店主のお姉さまにスムージーを注文すると

ピンクのキッチンカーの中でブルーベリーをミキシング

  

勿論、美味い

中学同級生のもっちゃん共々、来年は還暦😨

眼に良いと言われるブルーベリーは俺たち向け?😔だな

BBFM 

“ブルー”ベリー”ファーム”南知多

営業期間 3月~10月末

土日のみ営業だそうです、景色バッチシなので一度行ってみてみぃ

癒しのクルマ

 

昨日 継続車検完了・・・しかし、一緒にドライブする同種系の友達いません

こんな可愛いクルマなのに旧車仲間に相手にされません・・・

 

質問です

そんなにハコスカいいですか?

そんなにケンメリいいですか?

そんなにフェアレディいいですか?

そんなにGTRいいですか?

そんなにポルシェいいですか?

そんなにフェラーリいいですか?

そんなにランボルギーニいいですか?

スポーツカー、速いだけでめんどくさくないですか?

 

とっとと めんどくさいクルマ卒業してこっちの世界に来なさい

ホンダ アクティ ストリートL 215型

大人の君を待っている

さいぼうちゃん

 

先日、” さいぼうちゃん”が届きました

MとLサイズを1個づつ購入

試しに高野専務をモデルに・・・

まずはMサイズ

  

次にLサイズ

真横と斜めから

  

・・・残念ですが・・・オッサンには”さいぼうちゃん”トートバッグはまったく似合いません😢

 

これは女子用だなぁ~(最初から想像出来てましたけど)

さいぼうちゃん、応援してまっせ❗

生前準備

今日はお盆👼

週刊現代より “生前準備”

  

★銀行預金・・・①通帳を集める ②使っていない口座は解約しておく  

★保険・・・①保険証券を集める

    

★証券・・・①取引報告書をまとめる ②持ち株を現金化する

★不動産・・・①固定資産税の納税通知書を取っておく ②隣の土地との境界を確定させる

  

★その他・・・①夫婦の戸籍謄本を取る ②タンス預金は銀行口座に移す ③サブスクのIDとパスワードを控える

  

 

元気な時に遺言書(公証役場)と”生前準備”をしましょう

“万が一の瞬間に余裕な気持ち”であの世に逝けます🙆

いつもの中野さんだよ

 

ここ最近、胃の付近がキリキリシクシクしてたのでガスター10を飲んでました・・・

 

そして豊田市の中野さんへ

自由人になってから毎日毎日が楽しくなり、バリバリ健康で100歳まで長生きしたいと欲張りなってきたので、胃内視鏡検査のついでに初めての大腸内視鏡検査をビビリながらも予約

  

大腸内視鏡検査の前日の食品と当日朝の下剤の使用説明を受け、物品を頂く

 

今は胃の内視鏡検査待ちなう

大腸検査は9/27(金)、朝の点呼終わってから自宅に戻り下剤を飲む

検査でポリープ見つかった場合は切除してそのまま病院で一泊入院(朝食付)✌

 

今回の積極的な大腸内視鏡検査申し込みは、祖母も母親も大腸ガンが元であの世へ逝ったからなのよ

 

☆今日の胃内視鏡検査☆

前回は鎮静剤打って3秒でコロッと落ちたので、看護士さんに今回は4秒数えるぞって言ったら・・・

・・・そして・・・別室のベットで目覚め・・・

ナースコールで看護士さん呼んで何も覚えてない、まさかまさかの0秒報告😲

いつかココで安楽死させて下さいとお願いしたら笑われました😅

 

7/14追伸

☆今日最後の患者だったのか、ナースコールで来てくれた看護士さん、ベットに横たっわてる俺の顔30センチのヤバイ距離での楽しい会話はメチャメチャ優しかった・・・もしかしてこれが白衣の天使なのか?・・・それとも58の俺を後期高齢者と間違えのか?、今でも思い出すと・・・毎週末ココで入院したくなる・・・。

夏日×IQ×エアコン×高速道路×余裕時間×矢沢

 

夏日

IQ

エアコン

高速道路

余裕時間

矢沢

環境が整うと脳汁(ドーパミン、セレトニン、オキシトニン、βエンドルフィン)噴出し

リラックス効果バッチシ👌

日本人ファースト

 

ここ最近、我々日本人が納め積み上げた税金と年金と国民保険を、生まれも育ちも日本ではない外国人が堂々と利用

 

☆都営団地入居抽選に日本人がハズレ、当選の外国人が入居

 

☆外国人移住者が病気の親を日本に呼び寄せ、俺達が積み立てた国民保険で治療し本国に戻る

 

☆そして外国人が生活保護受給・・・

 

ズル賢い一部の外国人は日本の福祉のすき間を上手に利用した、お見事な行為

 

世間一般に知れ渡った事実も”法律的に違法行為”では無いので行政窓口はスルー

 

これを”悪”とし改正するのが政治家・・・

だが日本の政治家は自分の保身と小銭稼ぎで頭の中が一杯なので在日外国人とその取り巻きを”敵”にする事はしない・・・

 

何時になったら日本人ファースト政策を掲げる”愛国政治家”は現れるのでしょうかね

 

※矛盾と思われますが、個人的には仕事先の現場で”真面目に頑張って働いてる”ミャンマー、ベトナム、中国、ブラジル、アフリカの若者達に親目線で仲良く応援してますよ

300年安心な日本国を設計

 

☆自主憲法を制定し、米国に頼らない中立国家を目指す

☆資源保有国のすべての国々とバランス良く付き合う

☆自衛隊を日本軍に改称

☆都道府県単位で災害ボランティアを組織化し、年一回一週間程度の大規模訓練をする

☆他国からの侵攻侵略を未然に防ぐ為に核武装で防衛

☆外国人への土地売却禁止

☆日本帰化は在日20年以上

☆外国籍に生活保護・国民保険の使用禁止

☆議員75歳定年制

☆比例選挙制度の廃止

☆企業発展の為、株式配当性向70%以上禁止

☆創立100年未満の宗教法人に課税

☆富裕層に一夫多妻制を導入

☆出生率2.1を目指し、3人目出産時に1000万円即金支給(母親)

☆幼児期からの英会話と小2から珠算の義務化

☆梅毒・HIVの感染拡大防止に18歳から65歳まで年一回血液検査の義務化

☆安楽死の法制化

☆違法薬物販売と飲酒運転ひき逃げ死亡事故に死刑導入

☆前科10犯以上の再犯者は北朝鮮に送致(強制労働)

☆交通インフラの発展と維持の為に最低月一回は地元の路線バス・電車の乗車を義務化

 

子孫の為に皆さんもいろいろ考えてみましょう

 

 

米田会

 

今日は半年に一度の”米田会”

吉田小学校の通学団、米田東と米田西を合わせた名称

米田会の同級生は6人、ドテチン、ひろゆき、のぶ、のばた、のりゆき、俺

お題は来年の還暦行事の確認です

定例の焼肉、今日の参加4人

左からひろゆき、ドテチン、のぶ、俺

今でも思いだす小学校時代、ドテチンの愛読書は”ドカベン

ひろゆきは”がきデカ”、教室でこまわり君”のモノマネで”死刑”、”んが”、”八丈島のきょん”ばかりしていた”ひろゆきの姿”は今でも脳裏に焼き付いてます笑

あれからもう50年か・・・・・・

夏の花に植え替え

 

12月に植えた黄色のビオラが、暑さに弱って来たので植え替えを決行

ホームセンターで苗を模索・・・

桜、チューリップ、ひまわり、アサガオ、パンジーしか知らない俺

POPに”夏の暑さに強い花”と有りましたので迷わず購入

それは初耳の名「フェアリースター」8苗購入

残念ですがビオラを処分

軽石を敷き14㍑入りの栄養土を2鉢に分ける

1鉢に4苗

こじんまりした花ですが満足ね

最後に水をタップリぶっかけて完了

花好きな男は紳士?だよ