台風21号、、、やられた
午後、佐藤ドライバーから、「車庫の小屋が、、、」の電話
16時に戻ると・・・
ドアがぶち抜け、屋根が飛び、、、中の養生資材がぐちゃぐちゃ
撮影中も強風
隣の小屋は浮いて ズレてる、、、
現実を受け留め、笑おう、、、
私が着く前に 佐藤ドライバー、飛び散った屋根と資材を回収。ありがたい
重機を見に行くと・・・ブルーシートがビロビロ、、、
ユンボの屋根のアングルが曲がって屋根が飛んでる・・・とりあえず笑おう、、、
追記、決定的瞬間❗
☆防犯カメラ映像☆
14時08分06秒
まだ屋根はありますが・・・膨らんでます
14時09分03秒
あっ、、、、、
あっ、、
14時09分17秒
吹っ飛び開始
あっ・・・
14時43分57秒①
14時43分57秒②
吹っ飛んだー
14時43分57秒③
1秒間の3コマ映像、爆発的瞬間破壊力にタダ笑うだけ
15時19分17秒
屋根完全崩壊、隣の小屋も浮きズレる
🎵人生イロイロ~ 会社はボロボロ~
またまた追記
9月5日 5時45分
自宅はまだ停電中・・・タブレットの灯りが懐中電灯替わり
外が明るくなってきたので 水でシャワーして出勤・・・
比叡山延暦寺
恒例 18きっぷ 夏編です
今日は競馬狂いの皿井さんとキャバクラ狂いの長尾さんの煩悩を少しでも取り払おうと、今回は私が上から目線で企画した比叡山延暦寺の旅
6:42 大府駅→8:09 米原駅
8:18 米原駅→9:07 山科駅
9:21 山科駅→9:30 比叡山坂本駅
比叡山坂本駅→若江バス利用→ケーブル坂本駅→ケーブル延暦寺駅
乗車時間11分の日本一 距離が長いケーブルだそうです
ケーブル延暦寺駅 到着、眼下に絶景の琵琶湖と街並み
ケーブル延暦寺駅から徒歩10分
比叡山延暦寺 入口
比叡山は大きく三塔 (東塔、西塔、横川) の地域に分けられ、これらを総称して比叡山延暦寺というそうです
萬拝堂
煩悩の塊、長尾さんの願い事は叶うのか?
国宝・根本中堂 (総本堂) は改修工事中
要塞状態ですが、中に入って拝めます
もちろん撮影禁止
修学用コースは撮影オッケー
緑色の瓦は本堂の屋根、通常では見れない場所が間近で見れるのはある意味ラッキー
文殊楼
なんか不謹慎な二人
大書院
頼んでもないのにポーズする二人
11時40分
宿坊 延暦寺会館
せっかくなので 精進料理を昼食に
ポスターと同じ
「いただきます」のポーズは良かろう
平和の祈り記念碑
わざわざ俺を呼んで撮らせるなー
鐘楼
競馬狂いの皿井さん、ひと突き50円の賽銭で大穴獲得の願い叶うのか? 甘いわ
俺が君の頭を突いたろか、このバチ当たり
大講堂
はいはい
戒壇院
朽ちの美しさ
国宝殿
「至宝展」開催中、実は最近 仏像に興味大、玉眼の不動明王なんか最高にシブイ
数年前からヤフオクで不動明王の仏像を落札しようか迷ってます・・・扱いと祀り方が分からないので入札は毎回見送ってます、、、
至宝展の展示仏像には満足、もちろん撮影禁止
エントランスの仏像だけ撮影オッケー
神々しい
不動明王
もし可能ならば、玉眼の不動明王と邪気を払う鬼顔の仏像群 数十体を古い御堂に祀り
蝋燭だけを灯し、能登の御陣乗太鼓のCDをバックに仏像を眺めたいと・・・悪趣味ですかね、、、もしかして、もしかして俺も煩悩の塊?
15時30分 東塔地域のみ見学終え下山開始
大府駅 19時到着
煩悩三人組、明日も明後日も葛藤します
真夏
今日は「吉田 夏まつり」
只今、13時
準備万端ですね
私が所属する環境部の出し物は「焼き鳥・団子焼き」、小僧の私は「焼き場」担当
15時から火を入れて、来賓・役員さん達のを先焼きして
祭り本番17時の前から焼き場はフル稼働、確か3150本だったよなぁ・・・頑張ろう、、、、
クーラー効いてる吉田公民館で時間待ち
ロビーで同級生の「伴 満◯」発見
小学生の時のアダ名「バンミツ」
今では町内でも「バンミツさん」で呼ばれ笑える
風格あるバンミツは県庁農政部の偉いサン 地元同級生出世頭の一人です
ふれあい部の彼は「金魚すくい 」担当
今から弥富市まで金魚を仕入れに行くそうです
14時30分
公民館調理室では、吉田婦人会の皆様が僕達の夜食の炊き込みご飯を作ってくれてます
夜は浴衣姿で盆踊りをリードしますよ
メチャ暑いので焼く前に十分な打ち水
15時30分 焼き場稼働
真夏に、、、、
環境部の盛り上げ役の竹原副部長、汗だく奮闘中
副部長の奥さまは環境部のマドンナ
左側に森部長、パック詰めは初代名誉部長
17時の一般販売の前に予約分を先焼き全開
合間をみて他のブースを見学・・・文化部の出し物は「焼きそば」
コテを持ってるのは去年と同じく同級生のエイジ
彼は大手自動車メーカーの何の部署か忘れたが開発担当者
ふれあい部の「金魚すくい」
金魚屋のおやじ バンミツ、楽しそうやのぉ
17時 、夏まつり開始
焼き鳥・団子焼き 大盛況にブース内はてんてこ舞い
行列に焼きが追いつかず ヘロヘロ
20時頃には3150本すべて完売
疲れきってる焼き鳥屋と余裕の金魚屋
やっぱり疲れてる焼き鳥屋と元気な焼きそば屋
出し物撤収後の様子、賑やかな祭りは何処へいったのでしょうか?・・・なんか寂しい
最後に「げんきの郷」からの差し入れのスイカを頂きながら、区長さんの締めの挨拶で「吉田 夏まつり」無事終了
来年も皆さん元気で会いましょう
安物買いのゼニ失い?
只今、業務完了し車庫で 旧車仲間の岡本さんと21時待ち合わせ
先日ヤフオクで安値で落札した(競合相手無し)、車庫整備に使う予定の
「コマツ D10Sー1型 ドーザーショベル・バックホー付」そろそろ納車時間・・・
・・・・・・・ついに現れました ! 恋焦がれてた 、一台二役の究極マシン
引き取りは 中古自動車販売の「ヂパング」の岡本社長さん
今回の1型は神奈川県海老名市まで出張お願いし、前回(2017/12/02 up)のD10Sー2型は秋田県まで引き取り出張と
いつもひとつ返事で無理を聞いてくれる優しい社長さん ありがとうございます
で、本体の状態ですが、、、写真で見た以上に・・・超ボロい
外見ボロイの承知ですが、ホンマにボロい
まっ、油圧系が作動すれば使用には問題無いですがね・・・
2型より、一回り小さくて動きがクイックで
この1型の方が乗りやすい感じですね
※最初の不具合①・・・フットブレーキが戻らない
油圧系チェック・・・フロントのバケット動作問題無し(若干動き遅いか?)
リヤーのバックホーの動作問題無し(左右の動きがクイック過ぎ)
前後左右の走行問題無し、2型より気持ち速いかなぁ?
バックホー使用時に本体を安定させるアウトリガー
2本とも動き機敏で問題無しですが、片方が内側に曲がってるので要修正(不具合②)ですね
座席・・・ベニヤ板でした(笑)、、、改造修理必要(不具合③)ですね
エンジンルームボンネットに・・・なにやら蓋が・・・
開けたら、ボリッって音してちぎれた、、、
思わず「サイテー」とひとりつぶやく、、、どうやって直すの?エッー??(不具合④)
40年以上前のモノだで錆びて腐っててもアタリマエかと・・・自分に言い聞かせる、、、
今夜これ以上触ると悲しみのオンパレードで落ち込むので、2型(ブルーシート)と並べて(無理に自己満して?)帰ります
以上、安物買いのゼニ失いのパターンですね、 ジャンジャン
☆追記☆
翌朝、出勤時にもう一度ガン見・・・
カッコいいけど、、、やっぱりボロい
俺が最期にトドメを刺したエンジンルームのカバーの蓋、、、夢ではなかった、、、
座席の床がベニヤ板、背もたれはボロボロ、、、現実を受け止めよう、、、
美人は三日で飽き ブスは七日で慣れる
感想会
本日の名古屋最高気温 39 .5度・・・もう~笑うだけ
今日は18きっぷ旅行予定でしたが、暑いので中止
で、7/1にアップした「焼肉ドラゴン」
18きっぷ仲間の長尾さんに先週オススメしたところ
今日の昼にイオン港店でひとり観賞し、夕方に南区のサガミで俺と待ち合わせ
オッサン二人でアルコール無しで手羽先をオカズに「感想会」
二人で焼肉ドラゴンを「検証」・・・冒頭のバラック長屋、親父・息子の叫び、
とくに「親父の叫び」がこの映画のすべてと長尾さんと同調・・などなど
3時間以上の感想会
ネット情報から
原作・監督は鄭義信(てい・よしのぶ)さん、1957年生まれ、兵庫県姫路市出身(国籍・韓国)
「在日コリアン」三世、祖父母が朝鮮半島からの移民
監督が幼い頃、一家は姫路城の外堀の石垣の上で暮らして居たそうです・・・
今回が初監督だそうで、「焼肉ドラゴン」同様、「深く考えすぎる」次作品を希望します
俺達二人は偽善者
この度の西日本豪雨災害被災者の皆様に御見舞い申し上げます
はじめに、ブログアップするにあたり 被災地の皆様、行政の皆様、ボランティアの皆様を茶化す意図はありません
「普通の日常生活」を過ごしてる方々に「非日常」を送らなければならなくなった被災者のことを少しでも考えてくれたらと・・・
今日の災害ボランティア初参加をアップします
朝6時、名古屋市内で長尾さんと待ち合わせ
キャバクラ通いが趣味の長尾さんと、世のため人の為と云いつつ自分が一番大事と心の底で思ってる俺
偽善者(自己満足・売名)コンビで岐阜県関市上之保地区の被災地に災害ボランティアに行ってきました
前日夜にスコップ2丁、クーラー2個、ゴム手袋2個、ポカリ1ケース、ウーロン茶1ケース、氷大量
当日朝にコンビニでおにぎり10個、氷追加購入
8時に現地到着、駐車場は既に満車
受付は上之保老人福祉センター
まず始めにシールにカタカナで名字、血液型を記入、渡された黄色ベストに名札シール装着
ボランティア保険に加入、自分自身の怪我の補償と被災者の家財を破損させた場合に補償がされるそうです
「災害派遣等従事車両証明書」の手続きを済ませると、帰りの高速道路は無料になるそうです
オリエンテーション会場で、担当職員さん誘導のもと、他のボランティアさん達と10人グループを編成
その中から「リーダー」をグループ内で決め、リーダーの指示で行動するという動きになります
ボランティア依頼人は「◯◯さん」
作業内容は床板をめくり、泥出し・・・この泥出しは正直・・・大変
今日の気温は38度 ホンマにシビレました
しかし、初顔合わせのボランティアさん達と和みながらの作業、なぜか悲壮感を感じさせない(多分悲惨過ぎて?)家主さんの差し入れに
頑張れましたね
午後2時過ぎに「◯◯家」の作業終了、今日の続き作業は明日の新しいボランティアさん達に託して
午後3時に「被災地」を後にしました
被災者の皆さん、行政の皆さん、ボランティアの皆さん
三者で頑張れば「普通の日常」も遠くはないと感じました
また、現場ボランティア等に参加しなくても
コンビニのレジ横の「西日本豪雨災害」募金箱におつりの小銭にを入れれば
貴方も「ボランティア参加者」、偽善でも自己満足でもナンデモいいのです
宜しくお願いしますね
焼肉ドラゴン
以前テレビで 軽く紹介していた映画「焼肉ドラゴン」
題名からして 好物の映画かも・・・
朝昼夕方と予定済ませ
空いた夜に、イオン東浦店でひとり映画鑑賞
時代背景は昭和44年、大阪
在日韓国人の家族物語・・・胸が締めつけられました、、、、
これ以上のことは書きません
時間取れる方は観てください
以上
7/6 (金)、追記・・・
観てから5日過ぎましたが、親父の「叫び」がすべてを物語り、
まだ脳裏に焼き付いてます・・・
映画館で二度見することは今までないですが、
もう一度 ひとり孤独に観たくなる映画ですね・・・
梅雨の晴れ間に
6/10(日)、クルマでの長野方面ツーリングは雨で中止、、、
今日こそはキメたい「第12回 名古屋2stツーリング」
深夜の雨で朝も路面はブラック状態・・・中止か決行か・・・迷いましたが
カーマートASADAでの集合時間を1時間遅らして10時に変更・・・路面はほぼ乾燥で決行に
毎度の集合場所提供ありがとうございます、浅田社長様
行先はいつもの奥三河。伊勢湾岸、東海環状を青煙吐き出し爆走
豊田松平インターで 牧野さん(豊田市在住)と合流
足助街道、飯田街道の新緑とヌルイ風を満喫し、茶臼山の麓の「道の駅・なぐら」に
今日は牧野さんが用事あるので、インターから小一時間の「なぐら」がゴールです
牧野号 kawasaki SS750cc
青山号 kawasaki SS750cc
加古号 kawasaki SS750cc
浅田号 kawasaki SS400cc
今日の伊津野号は スズキ380cc
なぐらで集合写真・・・この後に悲劇が、、、、
Uターン出発時に 浅田さん、、、痛恨の「立ちゴケ」転倒
ライトステー曲がりウィンカーが、、、
本来ならこのような悲劇は「名誉の為」に伏せて置くべきですが、、、
2年前の青山さんの高速道路でサイドカバー脱落ペッチャンコの悲劇もブログアップしましたので
公平を期するため、アップすることにしました・・・
なぐらで牧野さんと お別れ後に遅めの昼食会場へ
足助の「うなぎの川鈴」到着
浅田さんもこの時は悲劇を忘れ?
怪我無くて良かったよね ドンマイドンマイ
自家製の梅ゼリーをサービスに頂きまして 奥三河を後にしました
エース仲間
ちわー
ほぼ毎日 納品に訪れる岐阜県某郡 某工場
ここの工場製品を出荷担当する◯◯運輸の羽生さん
愛車は私と同じ タウンエース?ライトエース?マスターエース?
販売ディーラーで呼び名が違うので、実のところよく分かりません、、、
久しぶりに工場敷地内で一緒になったので、エース談義に・・・
羽生さんの只今の不具合は水温計の針がブレる・・・
先日、古いエース専門の修理屋で中古のメーターパネル一式を交換したが直らず、次の手を思案中らしい・・・
数ヶ月前には屋根だけ部分塗装したドヤ顔の羽生さんの笑顔が今でも忘れませんよ (笑)
サイドのシールも劣化でビロビロに・・・剥がさないのは流石です✨
走行距離も20万キロ超え、次の車検時にタイミングベルトと足回りのブッシュ系を大金投入して交換するそうです
羽生さんのボロエース(ゴメンナサイ💦)に対する「愛車道」には頭が下がります
私のポンコツエース
羽生さんへ、またエース談義に宜しくお願いしますね❗
伊津野より
まったりの初夏
自分の中では最高のツーショット
コロナ1600s RT51前期 & カワサキ A1SSA
今の心境は、死んでもイイくらい (笑)
で、、、、昼前に2stメンバーが集まり、ワイワイガヤガヤ (笑)
昼飯を食べにドライブ。葛谷さんは用事あるので退散
浅田さん、加古さんの同級生トリオで寿司を食べに「豊浜」レッツゴー
私はコロナ
浅田さんはミニクーパー
加古さんはケータハム・スーパーセブン
私のポンコツに合わせて知多半島道路を80キロ巡航
目的地の「まるは食堂の回転寿司」に到着
喰いたいモン食って、満足して海見ながら少々の黄昏
デザートは毎度毎度の小野浦海岸の「塩ソフトクリーム」
知多半島一周のお決まりのコース
夕方、青山さんも登場
来週のツーリング等々のダンベ
カーマート・アサダに9時集合、行先は長野方面予定かなぁ?
で、カラスが鳴いたので そろそろ解散
また来週〜ね