第3回・青パト
こんばんわ〜
今夜は冷え込んでますねぇ
毎月第3土曜日は定例安全会議
午後9時時に会議終了して、一時間後にリンカーン竹内さんが遊びに来ました(笑)

雑談後、パトロールに同伴したいと申し出あったので副隊長の代わりに青パトに参加

変身前・・・悪そうなオッサン

変身後・・・真面目なお父さん(笑)
0時12分

JR東浦駅、異常ナシ
0時27分

JR石浜駅、異常ナシ
0時39分

JR緒川駅、異常ナシ
0時50分

JR尾張森岡駅、異常ナシ
1時01分

森岡台周辺
1時17分

相生周辺、寒〜〜〜い
1時45分

東ヶ丘周辺、元気バリバリだぜ〜〜✌
2時00分

平池台周辺、まだ寝るなぁー
2時21分

石浜団地周辺、頑張れ〜❗ ゴールはもうすぐ💨💨💨
2時41分

パトロール完了〜〜、名古屋市民の竹内さん✨ 3時間お疲れさまでした❗
パトロール開始❗
こんばんわ
只今、21時30分です
本日、車検証に「自主防犯活動用自動車」と明記されました

これで 正式に「ひがしうら法人 青色防犯パトロール隊」の活動条件が整えれました
又、ブログ上で失礼とは思いますが、愛知県半田警察署 生活安全課 担当警察官の皆さま方
申請等々の御教授 誠にありがとうございました。
東浦町地域皆さまの安全安心生活の為、微力ながら頑張りますので 今後とも宜しくお願い致します。

隊長(伊津野)と副隊長(高野)、どっちがどっち? 分かりませんねぇ💦
22時40分、初パトロール開始💨💨💨
22時55分

JR武豊線、東浦駅
23時06分

JR武豊線、石浜駅
23時20分

JR武豊線、緒川駅
23時32分

JR武豊線、尾張森岡駅
0時19分

南ヶ丘周辺
0時25分

石浜団地周辺
0時35分

ふじが丘周辺
0時43分

藤江周辺
0時56分

平池台周辺
1時13分

高根口周辺、・・・副隊長 眠そうですが・・・限界か?
1時28分

相生周辺、頑張れ〜副隊長❗
1時41分

森岡台周辺、副隊長〜大丈夫か〜?(笑)
2時04分

車庫帰還、副隊長お疲れさまでした❗
おやすみなさ〜い✨
こんな感じで定期的にパトロールします🌟ヨロシク✌
ポンコツ車 御一行様
ちわ〜〜☀
今日は久しぶりの週末が晴れ⤴⤴⤴
日本列島の10月毎週末は荒天で アウトドア派の方はさぞかし
欲求不満が溜まりにたまってた事でしょう😞⤵
数日前に旧車仲間の阿知波さんからメールでツーリングのお誘い🌟
もともとクルマでウロウロするつもりだったので 有りがたく乗っかりました⤴
で、9時30分待ち合わせの知多半島道路 阿久比PA

ケンメリ森田さん

今日は予備のハコスカではなく
本命❤西武警察・大門号で参加の久米さん

リンカーンマークV 竹内さん

最初は4台で、余裕こいてマッタリ写真撮ってたら
次々と皆さんが来るわ来るわで PAの半分占領💦💦
コメント手抜きで写真アップします💦

クラウンRS46 三浦さん

クラウンMS41 佐々木さん

今日はセドリック330 YAZAWA仕様号でなく 予備?ケンメリ阿知波号


同じ吉田町内ご近所の 手作りケンメリ金沢(60歳代)号
12月10日、吉田公民館で餅つき大会あるから
暇なら「普通の車」で遊びに来てよ〜・・・カナザワサン🌟

ダルマセリカ宜名真号


ジャパ〜ン高綱号

ジャパ〜ン仲松号


普段も乗ってる クラウン加藤号

セドリック330バケモノ仕様 野崎号

!?・・・岡田さん、一年ぶり🌟
たまたま偶然、阿久比PAに来ただけだそうです
真っ赤でピカピカのダットサン・フェアレディ SR311は只今修理中で
予備のハコスカで尾張旭市から知多半島にドライブ中でした〜

トレノ坂部号


ブタケツローレル 旧車販売 ㈱プレスト PCA社長号
ツーリングサポートご苦労様です🌟

当時の名古屋33ナンバー、ソアラ佐藤号

直菅💦サバンナRXー3 ロータリーエンジン見たかったな〜
俺 このクルマ欲しいよ〜❗










知多半島の先端に向かって出発です💨💨💨
他人から見ると集団ツーリングは威圧感が有りますが、
意外にも安全運転✌ 大企業社員さんに社長連中に学校の先生(笑)
普段は超真面目な仕事人ばかり
でなければ、ポンコツ旧車の面倒は無理(笑)
内海到着



内海海岸で日産L型エンジン車を並べてみました
向かいにはトヨタ車を並べ
皆さん自分のクルマにうっとり❤(笑)


トヨタ派はカラフル好きか? 並べ分けて気付いた❗


後ろ姿にも うっとり❤
今日の精神年齢は 自分も含め小学生並み✌
昼食の為に中部国際空港横の りんくう海岸駐車場にツーリング移動






地味〜〜な 日産組 整列〜〜〜
向かいには派手✨なトヨタ組



恒例〜〜、前から、横から、後ろから、うっとりタイム❤

ソアラの佐藤さん、息子さんが2stバイク買うか思案中

条件合えば、一緒にツーリング行きましょう❗

皆さんで うっとり❤満喫し解散
次回もよろしく❗
🌟スローガン🌟
よく働き、よく遊べ❗
ツライ時も笑顔忘れず 見栄を張れ❗

テスタロッサ
こんにちは〜
今日は文化の日
良い天気に恵まれました☀
つっても、会社でゴソゴソしてました
・・・が、そこにフェラーリ・テスタロッサ登場❗


オーナーは同業社長の山田さん

1989年製、当時のバブル紳士のステータスシンボル、泣く子も黙るテスタロッサ🌟
スーパーカー世代がドンピシャの私の憧れのクルマですね

V12気筒エンジン
タイミングベルト交換だけで 基本100万かかります・・・(エンジン降ろす為)

オッサン二人でプチドライブ💨💨💨
やっぱり高回転時のV12気筒フェラーリサウンドはシビレますねぇ⤴⤴⤴
(金髪美女じゃなく、ハゲオヤジでゴメンねぇ〜山田さん)


乗り飽きて、4年間放置プレーの刑にしたら
動かなくなり、修理業者さんの修理順番待ちに半年・・・
復活費に300万以上・・・
で、最近クルマ戻って来たので、乗って遊びに来てくれたという次第です

年間維持費 軽く100万以上・・・
例え無理繰りローン組んで フェラーリ購入しても普通の人は維持できませ〜ん⤵(俺も)
だから、「スーパーカー」と云われ 遠巻きに見るだけのクルマになります

山田さん、また遊びに来てね〜
次回は金髪ワンレンボディコン姿で お待ちしております〜❤
青パト講習
お世話になっております
今日は愛知県半田警察署 生活安全課で青パト講習

専務共々緊張しております

どっちが専務か私か分かりません・・・


私達は人様に褒められるような 立派な人間ではありませんが
最低限の道徳心は持ってるおるつもりです
御指導御鞭撻 宜しくお願い致します。
秘境?マルエス食堂
ちわ〜月曜です〜
今日は朝から事務所と倉庫の掃除
不用な段ボール類、書類、カタログ類をポンコツジムニーに載せてゴーゴー⤴🎵
不用品を資源回収会社に納め終えて、次は ホウキ立てに使う「土管」を買いに
一路、 常滑焼卸団地「セラモール」へ
🎵運転手は俺だ〜🎵車掌は君だ〜💨💨💨
途中、昼食タイムの時間になったので 半田市内で食堂探し・・・
専務がスマホで「食べログ」検索しながら口頭でナビゲーション
2stジムニーでポンポロ、ポンポロ走りながら
あっちウロウロ こっちウロウロ・・・(センム〜方向ダイジョ〜ブか〜?)
やっと目的地に着いたら、 店が無い・・・潰れてる⤵😰
・・・で、またまた次の店を検索し 迷ナビゲーションで移動・・・(センム〜頼んまっせ💦)
次の目的地付近に来たら、道が路地に変身・・・(センム〜マジかよ〜😰)

普通車では絶対に通れない幅・・・軽四で助かった✌

超狭い住宅路地裏(旧型ジムニーでギリギリ💦)を
時速0.0001㎞でビビりながら移動・・・(センム〜責任取れよ〜)
・・・アリャ?・・・あっ、こんな狭い道の真横の家に「営業中」の看板あった・・・
店舗じゃなく普通の家???・・・よその家でメシ喰うのか?(マジか〜センム〜)
で、店の前には路駐できないので行けるとこまで前進前進・・・
すると、大きな寺が・・

無断で勝手に止めたろうかなぁ〜〜と思ったら

ありました❗ 寺の向かいに専用駐車場〜〜✌
さぁ〜〜、私の大好物「レトロ、路地裏、極小、昔、昭和、庶民的、オッサン、おばちゃん、長屋、江戸時代、土壁、」などなど
私、小学四年生まで 貧乏長屋・六畳一間で家族四人 ドボン便所(外だよ〜(笑))、長屋住民共同風呂で楽しい(?)生活していた体験から
路地裏と飾りっ毛なしの店構えにテンションアップ⤴

奥の白色の一般住宅が店だよ
駐車場にクルマ置いて歩いて向かってる時の写真


マジに興奮してますね〜、自分でも満面の笑みが分かりました(笑)

ドキドキしながら引き戸を開けると・・・
中は・・・昭和バリバリの極狭食堂。一般家庭の食卓じゃなくて良かった(笑)
超狭いカウンターは椅子が6客ですが、5人が限界かな〜
これまた超狭い座敷はテーブルが2卓で、ギュンギュンに詰めて8人
厨房も狭く、店主のおじいちゃん一人がやっ〜と。
天井と整理整頓された単行本が、油かタバコのヤニの汚れで真っ茶茶(笑)🌟最高に素晴らしい🎵
写真奥が座敷、通路の幅は本棚とハゲ頭の私の間が30センチあるか無いか・・・シビレますね🎵

カウンターの頭上にあるメニュー、ふつうだから安心嬉しい🎵
メニュー表も 真っ茶茶〜、最高です🎵

専務は焼き肉定食

私は豚カツ定食
実は・・・私達が入店して直ぐに、ジャージ姿の男性客一人が私の目の前の座敷に・・・
テンション上がってる私は、常連っぽい男性客にインタビュー(笑)
やっぱり近所の常連さんで子供の時から通ってるって・・・羨ましい❗
オススメはカツ丼だそうだ。カツを噛むとジューシーな汁が出るらしい
そう、俺のカツも噛むとジューシーな味が出てきた❗
常連さんの頭文字はOさん。色々話しが盛り上がり、お互いにシラフなのに名前と電話番号交換(笑)

常連Oさんのカツ丼と単品ハンバーグ
私と専務にカツ丼のカツを 美味しいから食べろとプレゼントしてくれました❗
Oさん、優しいね❗ありがとう❤
Oさん情報によるとマルエス食堂さんは不定休
店主さんの気分次第らしい(笑)
昼間は12時〜14時まで、夕方は近所の常連さん達で酒盛りしてるから
席は空いて無いらしい・・・
あと、「準備中」の看板出てても「営業中」に替えるのを忘れてる事が
多いから 必ず覗くようにって教えてくれました〜
又、道も普通車が通れる道路確認🌟 (センム〜ほら〜やっぱり・・・)
Oさん、サンキュー✌
あっ、そうそう本来の目的「土管」
何軒か覗いて 思った通りの長さ、太さのモノ見つけました〜

スッキリ収まりました〜以上、ジャンジャン😄✌
追伸
センム〜〜〜迷ナビありがとね〜
おかげで今日も楽しく過ごせました〜感謝✌
環境部・食事会
ちわ〜
雨ですね
今日は 吉田まちづくり協議会・環境部の食事会
朝に予定してた花壇の草取りは 雨で延期
11時に公民館に集合して 食事会場に移動
環境部員16人、吉田区長、次期吉田区長の総勢18人

右側は吉田区長さん

次期の吉田区長さん

環境部・部長さん

環境部・副部長さん

豪華ランチです💮



私は先日、52才になりましたが 一番若いですよ
メンバーさん達は 60代後半から70代が最多で80代まで
皆さんメチャメチャ元気で面白い〜⤴

毎度の自撮り
次回は12月10日の「歩け歩け大会&餅つき大会」
また会うのが楽しみだよ〜〜🌟
辞令
・・・辞令・・・
「ひがしうら法人 青色防犯パトロール隊」
代表 伊津野 輝喜 様
委嘱内容
愛知県知多郡東浦町内全域における自主防犯パトロール
東浦町から発令されました・・・

身が引き締まります・・・
半田警察署 生活安全課の全面支援を頂き着々と準備中

青色回転燈・・・マグネット式で車両の屋根にペタっと

防犯パトロール掲示板・・・これもマグネット式で車両の両ドアにペタっと
これから 正式な申請、講習、愛知県警本部の許可等々を経ていきます
追記
掲示板の作成は、弊社の印刷物(封筒・名刺・日報・カレンダー)を毎回依頼してる
創業大正13年 もうすぐ100周年を迎える「株式会社 有信社」に お願いしました

四代目社長は 幼なじみ同級生の土屋紀幸氏
〒460ー0014
名古屋市中区富士見町1番4号
株式会社 有信社
TEL 052ー331ー0121(代)
ノリちゃんへ
毎回、利益出ないような 変な仕事(笑) 引き受け頂き感謝してます
いつかは、大量発注できるように頑張ります❗
歓迎会in平野屋
ちわ〜☀
本日は新入社員の仲本景八朗君の歓迎会
ドライバー歴24年の大ベテランさんです
二宮班長のゴルフ友達🌟
前職は16年という真面目な経歴も備わって安心🎵

8月入社で2ヶ月の研修期間終え10月から晴れて戦力の一員になりました

10時40分、蒲郡市 三谷温泉「平野屋」到着

11時30分、歓迎会スタート

前回の主役、鈴木君と大橋君は普通席

主役の仲本君、紹介者の二宮班長は上座

食事の一部

12時、コンパニオンさん 6人登場❤

前回と同じ顔出しオッケーのあみさん

同じく葵さん





昼間に盛り上がってます〜〜⤴⤴⤴
・・・この会社 大丈夫でしょうか・・・俺かぁ?

よく働き・よく遊べ❗がモットー✨
今日も馬鹿社長全開⤴

全員で記念撮影

14時、宴会終了〜〜。平野屋さん、コンパニオンさん、
素晴らしい おもてなしアリガトウ✨✨✨
では、明日からも 誠実に業務取り組みます
第10回・名古屋2stツーリング
おはよーございます☀
今日もニンニク&セサミンパワーで元気⤴
2日連続のバイクツーリング
今日は伊勢湾岸高速道路・東海環状自動車道・国道153号(飯田街道)ルートで
愛知・長野県境の根羽村に「あんかけ焼きそば」を食べに
昨日のチンタラとは真逆の爆走ツーリング、時系列でアップします
カーマートASADA9時集合、俺一番乗り

カワサキSS350 ・伊津野号

カワサキSS750・青山号

カワサキSS750・加古号

カワサキSS400・浅田号

スズキGT750・葛谷号
高速道路、飯田街道 爆走して💨

道の駅 どんぐりの湯で小休憩

長野県根羽村・11時30分、目的地「きゃろっと」到着

ログハウス調の店構え


あんかけ焼きそば
食後少し移動して 13時、ネバーランド到着



ネバーランド店内

毎度のソフトクリーム

青山さんが集合場所に借りてるカーマートASADAさんにお土産購入
「鼻くそ」・・・

帰路の足助町で3回目の給油・・・2stの燃費は爆走すると最悪です

15時、足助の歴史と伝統に合わせた モダン仕様のセブンイレブンで小休憩

レインボーライン ゴールド青山号

レインボーライン 加古号

髭ライン ダサカッコ良い?伊津野号

いつも手でシコシコピカピカ浅田号

マフラーがサビびてる、サビ谷号
足助から一気に爆走💨16時、カーマートASADA無事帰還


浅田社長、たまり場所貸しありがとうございました🌟
皆さん、お疲れさま〜です
次回は10月15日 (二輪&四輪)、22日 (二輪)の予定です