コマツ PC15

寒〜い、こんにちわ❗

 

今日は朝から 大橋(本職は植木屋、ツレなので呼び捨て(笑))と車庫整備

 

で、先日ヤフオクで落札したユンボ納車日✨

 

昼前に来ました❗旧車のユンボ(笑)

1515815383141-789844266  1515816004630434739136

コマツPC15・・・昭和レトロのミニユンボ、またまた安値でゲット❗

 

1515816261969-1685942864  1515817444211390146503

先月、 手に入れた コマツD10Sー2とコマツPC15、

夢の共演・・・1/1のオモチャに感動✨✨✨(俺も出世したなぁ(笑))

 

15158181791031289551460  1515818432968308618666

大橋はチェーンソーで伐採係

 

1515818685421-2060916842

残りの切り株

 

15158190018191623109859  1515819853452116406594

これをPC15マシーンでホジクッテ・・・

 

151582010836521977651  15158203321831293413019

なかなか 引っこ抜けない💦💦

 

1515820697756-1034544251

根っ子が思ったより長かったので チェーンソーでカット

 

1515821154833-1322091273

操作が下手クソの俺は 壊し専門💧

操作慣れしてる大橋は 俺の後始末の整地係(笑)

 

151582145094251127242

ヤッパ格好エエわ〜、D10SとPC15のコラボ

 

1515821909451-682488664

小学生からのダチ公、大橋〜〜お手伝いありがとう❗

東京オリンピック

お世話になっております

 

以前、顧客様の懇親会で知り合い

たまに仲良く遊んで頂いてます 、神奈川県に本社を構える同業社長の話し・・・

 

彼は三つ年上の方ですが、頭の低い方で

私の機関銃のような話しも  毎回嫌な顔もせずニコニコと聞いてくれる

とても優しい社長サン

実は社長サン まったく別の顔を持つ方で

その正体は「ミスター・トライアスロン」の称号を持つ 中山俊行社長

検索すると登場します 小島よしお 似の イケメン社長

(ネットから画像を拝借しました)

 

今日も私のバカ話に付き合ってくれました

で、あるモノを頂きました

 

それがコレ・・・

1515232960041-1753694608

東京オリンピック 2020 のピンバッチ

 

せっかくですので開封

15152334174811833760514

裏側

 

1515233383869-1151279333

表側は左にオリンピックマーク、右にパラリンピックマーク

 

中山さんはNHK BS放送でトライアスロン国際大会の解説者もこなす

業界のパイオニア、東京オリンピックにもオモイキリッ関わってます

15152332456751122083918

自宅でオリンピックバッチ付けてコスプレ

 

では、私のブログを毎回チェックしながら

全国を忙しく跳び回ってる中山さん

身体に気をつけて御活躍ください

 

謹賀新年

謹賀新年

おめでとうございます

 

只今の時刻、平成30年1月1日 0時10分

 

丸友運輸運輸 第2車庫なう

15147331144791031033656

高野専務と今年最初のツーショット

去年と同じ服装の二人

 

皆様、本年も宜しくお願いします

 

丸友運輸運輸

代表取締役 伊津野 輝喜

大晦日

お世話様です

 

今日は大晦日

私は朝からトラックの洗車

15146872441681479489241

小雨が・・・洗車にはもってこい?

 

1514688011655-1161541630

モジモジ君仕様で武装

 

15146878535391055618429  15146873307321801439930

バッリと汚れてます💧

 

15146885557921344899036  1514688472371-1952913991

石黒班長のお手製  ホース掛けと長椅子

彼はクルマのエンジンも簡単に載せ換え修理できる「器用な男」

 

1514695876588-251898710  15146969112641475403250

程なく、安藤ドライバー登場

彼は昨日、フロントナンバー周りの電飾改造を洗車場の隅でゴソゴソ・・・

で、洗車は今日の予定だったそうです、ゴクロウさん

 

15146987508071172140973  15146987788631350643743

私の洗車後・・・まぁまぁキレイかなぁ💧

 

15147039678441905808309  1514705302312149826547

安藤ドライバー、彼も「器用な男」でクルマの修理も何でもオッケー

趣味はクルマ(ドリフト族)と空手(毎年全国大会出場)と料理(毎日自炊と弁当作り)・・・オンナ要らずです (笑)

 

15147054275201634847387  1514706641751-648382628

安藤号  昨日、LED化したナンバーフレーム、初点灯

 

1514706486576581208439  15147065541441474112508

夕方、二人揃って洗車終了〜〜

 

で、事務所に戻って ゴソゴソ仕事💦

15147239769161662599100

只今、大晦日の21時40分

高野専務と今年最後のツーショット

では、皆さん 今年一年ありがとうございました

来年も宜しくお願いします

 

 

丸友運輸 有限会社

代表取締役   伊津野 輝喜

 

いよいよ年末

お疲れ様です〜

 

年末の雰囲気が出てきましたね〜

弊社の輸送業務は 本日は3台稼働のみで 今年はこれにて終了となりました。

 

私は朝からゴソゴソと車庫整備・・・

15146879486722041289878

大橋ドライバー(本職は植木屋)に借りたチェーンソーで太い枝をカット

 

途中、チェーンソーの握りスロットル(プラスチック製)が折れ ⁉ ⁉ ⁉ 💧💧💧⤵

1514688667763-1292791625  1514688816219-1784027150

急遽、大橋(ツレなので呼び捨て)とダッシュ💦でホームセンターに行き

ワイヤーを買い、ヒモ握り式スロットルに改造修理成功✌

我ながら上手に修理出来、逆に使いやすくなったので記念撮影(笑)

 

 

夕方には 小学生時代から通ってる床屋さんに・・・

1514629595531772847709

散髪 3800円+ヘッドスパ(死海の泥で頭皮マッサージ) 1500円

合計 5300円、2週間から3週間に1度のペースで通ってます。

この話しを人様にしますと・・・(;゜∇゜) の表情に・・・なんか文句あるんですかね ‼

 

で、明日はトラックと乗用車の洗車予定なのか、気が抜けて(髪の毛じゃないよ ‼)

普段全くしない晩酌モードに突入・・・コンビニへ

1514629904303677733983

ビール、日本酒、ウィスキー、焼酎・・・独り酒の時は苦手な種類

オッサンなのに好物は「梅酒」

本来は チョーヤの梅入り100mlの一口サイズなんですが・・・欠品⤵

店員さんに尋ねたら「サントリー ・山崎蒸留所貯蔵・焙煎樽仕込・梅酒・300ml」を薦められました

一見、ウィスキー風で高級感満載✌ こんなの初めて知りました〜

 

テレビ番組はやっぱり「NHK」

1514629704368-701020164

ドキュメンタリー系を観ながらの「晩酌」は大人の気分(笑)

元々の精神年齢が10代なので(笑)

 

では、書き込み完了ですので

マッタリ酔っ払います〜〜✨✨✨✨✨

 

 

追記

グラスに梅酒を注ぐとき「ドッゥ、ドッゥ、ドッゥ、ドッゥ、」の音⁉

流石〜〜山崎蒸留樽仕込み❗(笑) 「大人の階段登る梅酒」でした❗(笑)

 

 

あーー酔っ払ってます〜〜〜

引き続き「NHK」

1514634613358-1852215206

ろう・難聴を生きる・・・って番組

今日は「静かでうるさい居酒屋」・・・みんな楽しそう❗❗❗

 

昔から、手話に興味あり いつか時間ができたら手話教室に通うぞー⤴

 

梅毒

こんにちわ〜

 

Yahoo!ニュースで 最近よく見かける活字「梅毒」

ここ数年で20代〜40代に激増・・・

 

感染原因は、やはり・・・不特定多数の性交渉・・・

若い人達は 元気バリバリだから・・・しょうがないです

喰う、寝る 、遊ぶ、が人間動物の本能ですから・・・

 

予防策としては、「コンドーさん」が最善策だそうです

1513317260170692878466

「おクチ行為」も危険度100パーセント💧💧💧

 

あと、テレビ番組でもっと取り上げて欲しいです・・・

 

弊社としては、感染拡散予防に年2回の定期健康診断の検査項目に梅毒検査も取り入れました

早期発見なら薬で治療できるそうです・・・が、発見遅れると・・・その先は自分で調べて下さい。

 

餅つき大会&歩け歩け大会

こんちはー

 

朝方、タブレットの調子悪く

只今、15時50分にドコモ安全サポートで復活💧

朝9時からの「吉田まちづくり餅つき大会」の 写真がまともに撮れず残念⤵

 

大府市長さん はじめ多数の来賓と大勢の吉田町民(子供達)の笑顔が・・・⤵

 

DSC_0053  DSC_0056

ジジイの写真しか撮れず、 あっ、人生の先輩達でした💦

 

DSC_0058  DSC_0055

毎度の「吉田公民館」、天気も良く盛り上がりましたね

 

DSC_0057

歩け歩け大会が終わった方から、雑煮・きな粉餅・あんころ餅が沢山振る舞われました🍡

カラフルな服の子供達が写って無いので、炊き出しのイメージが💧・・・

知多メディアスの取材カメラも居たし、綺麗な若い主婦の皆さんも大勢見えたからねー

ジジイだけの街ではないからね〜 、誤解せんといてよ〜(笑)

 

こんなブログだと副部長に叱られる・・・💧

間違えた💦18きっぷ

オ・ハ・ヨ・ウ・ゴ・ザ・イ・マ・ス⤵

 

やっちゃいました・・・

フライング18きっぷ・・・空飛ぶ切符ではなく

18きっぷの使用期間確認せずに 日程を段取りして

先ほど、大府駅窓口で18きっぷを購入

ついでにスタンプ押しも 駅員さんに頼んだら

駅員 :「使えるのは来週からですよ」

私達 :「えっ、来週ーーーマジ?マジ?来週ーーーマジ?」

唖然、茫然、イカそうめん・・・・

快速の時間迫ってるは、長尾さんが吉本のチケット用意してあるわで・・・

ソッコー、18きっぷをキャンセル払い戻しお願いし

普通の切符を購入

15122519017092139790028

大阪市内 片道¥3670⤵・・・18きっぷなら乗り放題で¥2370なのに・・・

私が昼飯をおごることで許してもらいました⤵(笑)

 

15122507092552022726487

毎度の6時42分発・・・リュックサック背負った「18きっぷ雰囲気の人」は皆無・・・

 

1512250734022-1402611510

皿井さん、長尾さんのアホ3人組

 

1512263418045-1859879409

10時10分、新今宮駅到着

 

1512263917670-2146459394  1512264053367988324183

西成 in ザ・サライ

 

1512264242238-1070330427  1512264338712259209022

男の美学

20代30代は男に成りたい

40代50代は男でありたい

60代70代は男で死にたい

皿井さん、キメタなぁ (笑)

 

1512264741191-1654947348  15122656507911675998601

長尾さんの目的、飛田新地散策

 

1512266365793-1520322363

飛田新地で拾ったスポーツ新聞 (普通拾うか?(笑)) で競馬予想する、皿井さん・・乞食か💧(笑)

 

15122683796561242309359

11時32分、芦原橋駅到着

 

15122691578881187006191

駅から徒歩1分、焼肉食べ放題「玄」到着

 

15122690688041695707969  1512270109893453257437

食べ放題、大人¥1200、1ドリンク付き(ビールOK)、制限時間70分 財布に優しい✌

 

15122747128182027263282

13時19分、大阪駅到着

 

1512275453883519109239  1512276060067-434500622

都会が似合わない二人

 

1512276215908-775470037

13時43分、皿井さんの要求で JRAウィンズ梅田 到着

 

1512276808230832781769  1512276852303-14784595

最近、競馬狂になってる 皿井さん。自己破産も目の前(笑)

 

1512277623969-1927717772

長尾さんの馬券、内側有利のデータをもとに 穴狙い

 

1512277665034-1061986969  1512277714126-773107649

皿井さんの馬券、考えに考えた末の2枚・・・多分 ハズレます (笑)

 

1512277758322-2069905838

私の馬券、今日は12月3日なので・・・1枠、2枠、3枠、

年に1、2回しかやらない 無欲の6頭ボックス買い🌟

 

15122790104631560853046

14時30分、ヨドバシカメラ梅田店前

 

1512279100851973485384  1512279150794373258002

ザブングルがイベントしてました

 

1512282858457343175367

14時55分、宝くじチャンスセンターで 1000円づつ出し合い10枚共同購入

10億当たったら1億寄付して9億を山分け

 

1512281301073471106989

15時15分、よしもと西梅田劇場到着

 

1512282062567-341623818

長尾さんが予約してくれたチケット

 

1512281624022-974760026  1512281819973-29581365

第3部の開演は 15時45分から、完売御礼だ❗

 

15122924861451951687023

18時15分、漫才、落語、吉本新喜劇 満喫🎵

 

1512293266260297879008  1512293945028-935633070

18時30分、大阪エキマルシェで 明石焼き

 

15122969851081036518525

19時20分、大阪駅で まだ腹ってるので 立ち喰いうどん

 

1512299040780-1540431958  1512299634703998522971

20時00分発、米原行き 新快速に乗り遅れ💦

往復切符代¥7340・・・18きっぷなら¥2370

差額、約¥5000・・・もったいない⤵

競馬も全員ハズレ⤵

 

15122990818711324580220

気を取り直して 20時30分発 米原行き新快速待ち

 

1512311637895-687092885

23時32分、大府駅到着

オ・ツ・カ・レ・サ・マ〜〜

 

コマツ D10S-2

おはようございます

朝9時

やって来ました〜、ブルドーザー

40年前位の骨董品で、プロの土木業界ではお払い箱のマシーンと思います

15121771262242030518630

コマツD10S、押しブルではなく バケットで砂利もすくえるし

バケットを立ててバックすれば整地もできます

 

以前は知人のユンボとか 重機レンタル屋でホイルローダ、バックホーを借りて

私と石黒班長で車庫整備してましたが、

いつでも気が向いた時に作業できる

My重機が必要?になり・・・予算的に安く買えるモノを探したら

旧車(笑)のコマツD10Sにたどり着きました

15121771581121117116188

ウ〜〜ン・・・格好良い

決めたきっかけは、「動画映像」

コマツD10Sで検索すると、帽子被った玄人が機敏に穴掘ってる所や

水が溜まってる所での格好良い作業で、この系統のマシーンの虜に

 

1512177180016-1660964546  15121772554641635884430

前オーナー様が大事に扱ってたようで、取説シールが綺麗に残ってます

多分、取り扱い説明書なんて 無いと思いますので

自分の記録用と D10Sマニアの皆さま方に保存資料としてアップします

 

1512177341922979387938

レバー前が後進1速

レバー後が前進1速、2速・・・前後反対やんけ

 

15121773658572056330000

50時間ごとに 燃料タンクの水を抜いて下さい・・・

 

1512177406172-1557476782

バケット操作説明

 

1512177541048-495211905

D10Sー2 ドーザショベル規格シール

 

15121777260371998055996

作動油タンクのオイルとフィルターエレメントの最初は250時間で

以降は1000時間ごとに交換

 

1512177605643411489635

エンジンを停止するときは、5分間アイドリングした後

燃料レバーを無噴射の位置にして停止のこと。

 

15121776385311071100097

エンジン燃料フィルター

エレメントは必ず小松純正品(品番6142ー72ー6120)を使うこと

250時間ごとにエレメント交換

 

1512177684417-114263636

スタート後は “入れ”に置く

左側から 予熱、切る、入れ、始動

 

1512185687284-1711946464  15121857310311884212214

「予熱」  で右上の穴の中の熱線が赤く焼けたら「始動」

エンジンかかったら「入れ」に戻す

 

昔乗ってたトラックも同じ要領でしたね〜

エンジン切る時は「デコンプ」レバー引いてエンジンオフでしたよね〜

懐かしいね〜、やっぱ「ザ・昭和」がゆるくて心地よい

 

さぁ、ブルーシート買ってこよ〜

 

全国の 「D10S」変態マニアの皆さま方へ

いつか、運動競技会しましょう

連絡下さい ヨロシク

 

 

 

16時45分、追コメ

1512200760579-457759038  1512200734129-60522954

なんか・・・妙な哀愁漂ってませんか?

 

矢沢永吉・68才

🌟TRAVELING BUS 2017🌟

 

きつい旅だぜ  お前に分かるかい

あのトラベリン・バスに揺られて暮らすのは

若いお前はロックン・ロールに  憧れ

生まれた町を出ると言うけど

その日ぐらしがどんなもなのか

分かっているのかい

 

ルイジアナ  メンフィス  ジョージア

遠くカンサス・シティー  ・・・名古屋まで

 

 

1511677106584979387938

日本ガイシホール

 

15116773286492056330000  1511677469545-1557476782

1511676875953-1660964546  1511677544967-495211905

ツアートラック

 

1511677613831411489635

勝手に自撮り

 

15116769728991635884430  15116767065121117116188

先日の旧車ツーリング仲間の面々も

 

15116765421092030518630

阿知波さん(51才)の83番YAZAWA号・・・人間もクルマも気合い入ってます🌟

 

1511680381140-1239541785

今年のツアー タオルも購入

 

1511680648562-114263636

皿井さん(48才)、俺(52才)、松井さん(52才)で年末は毎年恒例行事の矢沢ライブ✨

 

15116809962721329527975

そろそろ開演の時間です

 

モリモリ盛り上がって 永チャンパワーをもらってきます✌

 

よく働き

よく遊べ❗

でわでわ、いってきま〜〜す🎵