トップガン最高❗
今日映画館行く寸前に映画無料チケットを貰いラッキー

宝石の八神さん、ありがとうさん❗
なのでイオン東浦の予定を八神さんがCM出してるアピタ阿久比の映画館に変更

やはり情報通り、36年前の前作を予習してから観に行くのを奨める
自分は先週レンタルしに行ったら5本全部貸し出し中で、売り場に1本だけ有ったので購入
で本番を観た感想は最高❗
米軍全面協力の迫力の実写映像と感動ストーリー
何回も体が仰け反ったり目頭が熱くなったり 笑
ストーリーが前作と繋がってるから予習は大事なんだよね
前作はテレビ放映と今回の予習DVDでしたが、今思えば映画館だったよな~っと
まっ今更だからしょうがないけど、今上映中のトップガンは予習の上 大スクリーンで鑑賞を薦めます。
生きるとは「諸行無常」
今問題視されてる某宗教団体
昔から霊感商法で有名な団体でしたね
何千万、何億も献金する信者・・・
私からみれば団体もワヤですが、信者も信者ですな
信者は「不幸」 を回避する為に「神頼み」を宗教団体に期待・・・。
私が思うには人間は産まれた瞬間から不幸と同体になります
病気・怪我・貧乏・いじめ・ひきこもり・受験失敗・就職失敗・減給・リストラ・倒産・蒸発・地震・水害・火事・交通事故・労働災害・浮気・離婚・介護・親の死・兄弟姉妹の死・配偶者の死・子供の死・孫の死・犯罪被害・・・などなど不幸はどこにでも転がってますし、人類皆「普通」に遭遇します。
宗教に不幸回避を求める信者は「しょせん強欲の塊」
本来の宗教とは「不幸も受け入れドン底の時でも穏やかな心で過ごせる教義」と思います
それを初めから回避させる・回避したいって・・・全然無理じゃないでしょうかね 笑
不幸は金持ちも貧乏人にも普通に訪れますからね
まず悪徳宗教団体にハマらない方法は「全ての出来事を受け入れる」
不幸が来たら「開き直る・諦める」笑
ただそれだけ、流れに任せるだけ
いずれは皆、寿命で死ぬんですから✌

諸行無常・・・
世の中と人生に安定は有りません 、常に変化してます
ラジオ人生相談の加藤諦三先生曰く、
「人は幸せを求めるではなく、生きる為に生きるのである」と迷える相談者と私達リスナーに解りやすく説いてます。
予習
只今上映中の「トップガン・マーヴェリック」を観たく
昨日TSUTAYAで前作をレンタルしようとしたら5本全て貸し出し中・・・
皆考えること同じだわね
しかし諦めきれず売り場へ移動
そしたら新品が1本だけ販売中、値段はナント1,100円
即買いして今朝6時から鑑賞

1,100円ならお徳だし、誰かに貸してもOKだしね

前作は36年前の作品、確か昔テレビ放映で観ましたが細かい内容は忘れてるので「確認」の為に観ました
これで予習完了
来週日曜は”焼肉ドラゴン”以来の映画館だ
参議院選挙 政見放送
朝点呼の合間に参議院選挙の政見放送(AM4時30分頃)を見てましたら
私とまったく同じ政治思想の方を発見
正直ビックリしましたわ
その方は無所属の山下俊輔(しゅんすけ)氏 59歳

ネットで調べたら、9割5分私と考えが同じ、個人的に応援したいです。
善良な護憲派の方に問いたい、時代に合わせた改憲もそろそろ必要ではないでしょうかね?
覇権主義国家の中露の侵攻を防ぐには”核武装”は今や最強必須アイテム
軍備増強しても常識有る我々日本人は好戦はしませんよ
☆全国の真面目な愛国者の皆さん、世界の民主主義国家と日本が平和で安泰に暮らせるよう頑張りましょう☆
IQ愛
数年前に静岡県三島市の三島オートさんで現車確認ナシで購入した今でもお気に入りのIQ
一昨日、2回目の車検から帰って来ました
前回も今回もキーパーラボでダイヤモンドコーティング

コムテックの前後撮影ドライブレコーダーも取り付け
車検・整備をお願いしてます愛知トヨタ大府店さんはもうすぐ発表される新型クラウンを推して来ますが、私は”IQに勝るクルマは他には無いと一蹴” 笑 ゴメンね

斜め後ろ姿は抜群に格好良いしカワイイ

全長2,9メートル、軽四より短い

狭い道路の日本にはコンパクトな小型車で十分

意外にも運転席・助手席は高級セダンよりも広いです、ここも大きな魅力

純正でナビ、TV、DVDも附属
ETCも純正ルームミラーに内蔵されてます
予備でもう一台欲しくなるトヨタのIQ
ヘンに目立たなく日常の足クルマには最高ですよ
青パト講習会
今日は専務と仕事サボって講習会
本来なら3年一度の講習なんですが、コロナで2年ものびのび延長
東浦町文化会館

うちらは夜専門なんですが、朝から2台で青パトくるくる回して登場

本当はふざけた人間なんですが、たまにはマジメ感アピール

詐欺、空き巣、車上荒し、変質者等々の事件を減らす為に東浦町の正義感溢れる有志が集まりました
半田警察署 生活安全課のBさんより講話と映像でパトロールのルールと注意事項を再確認

私含め青パト隊の皆さんは昔のお兄さんお姉さんなんですが、子供の安全と街を見守ります
商用車ミーティングin東浦
危険(アドレナリン噴出)スポーツなマニュアル車
私が20歳の頃、友人から買った67年式のボロいワーゲンが愛車でした
そして車検時の代車になんと格上のBMW2002(マニュアル車)
3日間借りて遊んでましたが、コレが実に楽しい楽しい
レーサー気分でシフトダウンしてアクセルオンのS字コーナーのハンドリングはもう最高~、流石BMWですな
あれから35年以上経っても忘れられないBMWのシフト感覚とハンドリング
3年以上本気で程度良い2002(ツインキャブ仕様)は探しても無く・・・殆んど諦め⤵
妥協してBMWのマニュアル車をネット検索したらZ4Mクーペって車種が有るでわないか
調べたらNA(自然吸気)で343馬力・・・小ぶりのクルマにパワー十分
低走行距離車と右ハンドル仕様を探して・・・
そしたら近くに有りましたよ
岐阜県各務原市のZ4専門店に、それも派手な真っ赤 笑
去年購入してまともに乗るのはまだ2回目


知多半島道路すっ飛ばして夕方に師崎

ゾッコンの6速マニュアル右ハンドル

2007年式ノーマル車両、4本出しマフラーからは調度イイ感じの排気音
走りが楽しいのでついつい飛ばしぎみに・・・
2☆☆オーバーは軽く出るよ
夕方、ひと気の無いぐにゃぐにゃカーブした海岸線を攻め気味に走行
品良いレーシングサウンドと適度な重さのハンドル操作は快感だ
こんな調子だといずれスピードで捕まるか、事故るかだな😅
オートマ車のマスタング、トヨタIQに乗ってる時は普通
しかし、マニュアル車のジムニー30改、ジャパン改、Z4Mクーペだとアドレナリン噴出で人格崩壊が多々・・・
スポーツカーのマニュアルは楽しいけど危険な乗り物だわ
帰り夜の車内

なんとシフトノブも光ってる
今初めて知った 笑
初登場・・・
実家のタンス横にあったアルバム

演歌歌手ではないです

私の母親です笑

2008年当時(74歳)の写真を発見しました

趣味がカラオケっては聞いてたけど、こんな派手なこととは知らんかったです笑

一度は見とけばよかったかなぁ・・・
明日は荼毘です・・・
竹内まりやさん?
今日は仕事サボって宮城県名取市へ日帰り旅
8時40分発 セントレア⇒仙台空港

海上空港のセントレアは無風快晴ですな
機上からの景色は雲ひとつ無く、日本列島は雪山の白色と大地の黒色のコントラストで今まで見た景色の中で一番最高でしたなぁ~(普通は雲の上を飛行して景色見えないので寝ています)
そして定刻通り10時前に到着
お出迎えは楽天イーグルス

本日の目的は中古トラックの買い付け
発注した新車の納車にはまだ一年以上掛かるので、その前にもう一台増車です
二年前に「東洋車両」北関東展示場でトラック見ずに購入で成功
今回は東北展示場に現車確認に来ました

担当者は千葉さん

イケメンですな

今朝入庫したばかりの6M70、低床4軸7速MT、最大積載量13.6tonをガン見

一通り見たので昼食へ
ここは仙台・・・ やっぱり牛タンでしょう

東洋車両さん直ぐ近くの「利久」へ
そういえば、東京駅構内でも何回か立ち寄ったな

千葉さんは電話でしゃべった印象通りナイスガイ

1995年生まれの26歳、身長166cm、体重60kg
店の隅に駐車してあったベンツ見つけ
もしかして?と聞けば、やはり千葉さんの愛車
最初、写真撮るのをこわばってましたが、若い時はイケイケベンツ乗るくらい元気あるほうが男らしくてヨロシイとオッサンの俺が諭す笑

黒のイカツいベンツ、聞けばその前はアルファード、黄色のカマロでブイブイだったそうで
俺と同じ一生クルマにロマン追及する車貧乏パターンだな笑
けど男はそれくらい”業の塊エネルギー”がなくちゃ出世できんよ
チマチマ軽四乗ってる若い男はダメだわ笑
そんな真面目な千葉さんが彼女を募集中
彼の出身は地元の宮城県名取市
近隣の市町村でイケイケ美人で優しい方、千葉さんに興味有る方は丸友運輸に電話下さい、アポ取ります(私の判断でブスは断ります)

16時15分発 仙台空港⇒セントレア

帰りも「不思議なピーチパイ」だよ